Blog & News9月のウィズ🏀🍔📝

9月のウィズ🏀🍔📝

こんにちは😊ウィズです🦉

 

日中はまだ暑い日もありますが、朝晩は少しずつ涼しくなり、秋の気配を感じる今日この頃…🍂

 

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?🌰

 

今回のブログでは9月のプログラムの

 

「三点先取選手権」⚽️🎶🏀 

 

「マクドナルド」🍔🍟

 

「ナレッジキング」📚👑

 

 

の3つをご紹介します✨

 

 

✧• ─────────── •✧

 

 

まずは『三点先取選手権』⚔️

 

 

全6種類のゲームでスタッフVS子どもチームで対決をしました🔥

 

種目は…

 

サッカーのPK対決⚽️

 

 

 

 

イントロドン🎶

 

 

 

 

 

バスケのシュート対決🏀

 

どっちが何味クイズ🤔🍭(ラムネグミとコーラグミを目隠しで食べて、ラムネグミを当ててもらったり…水道水とウォーターサーバーの水を飲み比べて、ウォーターサーバーの水を当ててもらったりしました🤣)

 

 

 

他にも1対1鬼ごっこ🔥(スタッフさんがつけているしっぽを20秒以内にとれたら1ポイント!)や、

 

この声だーれ?(ウィズのスタッフさん達の声を咳払いだけで当てるクイズです😂)といったゲームをしました✨

 

どのゲームもルールはシンプルで、先に3ポイント取った方がそのゲームは勝ち。

 

そして最終的に勝ったゲーム数が多い方が優勝だったのですが…🏆✨

 

 

結果は…子どもチームがスタッフに僅差で勝利!!👏

 

「やったー!」と大盛り上がりで、スタッフも思わず笑顔になるくらい白熱した勝負でした😍

 

 

✧• ─────────── •✧

 

 

次は『マクドナルド』🍔🍟

 

 

普段の土祝のウィズは午前に学習→午後にプログラムという流れなのですが、この日は特別に、午前中からプログラムに挑戦しました!

 

 

まずは1000円以内で自分の食べたいメニューを決めて、注文シートに貼ってシミュレーション…🤔

 

 

 

「どれにしようかなぁ…」と真剣に選ぶ子や、「ひとりで注文できるかなぁ…」と少し不安そうな子…子どもたちによって反応は十人十色でしたが、みんなウィズで一生懸命に注文の練習をしてから、いざ!出発!🚗

 

 

実際にお店に行って「自分で注文する」にチャレンジ🔥

 

 

 

 

 

目標は「自分で注文してみよう」でしたが、みんなひとりでも注文できていて、スタッフもびっくり&感動👏

 

 

 

 

 

ウィズに戻ってからは、みんなで美味しいご飯タイム😋🍴

 

 

 

 

 

ハンバーガーを頬張る笑顔が本当に可愛くて、幸せいっぱいのプログラムになりました🫶

 

 

 

✧• ─────────── •✧

 

最後は『ナレッジキング』📚👑

 

 

「中学生や高校生のテストってどんな感じかな?」を体験してみよう!ということで、実際のテスト形式を模したプログラムを行いました✏️

 

 

机の上は鉛筆と消しゴムだけ!

 

問題用紙と解答用紙が別になっていて、制限時間は約30分⌛️

 

みんなドキドキしながら挑戦しました!

 

 

 

 

問題はアニメや漫画にまつわる内容で、解答は選択式や記述式✨

 

全員が真剣に問題に挑む姿に思わずスタッフまで緊張が走る時間でした…🐧

 

 

 

 

約束をしっかり守って、お友だちと話さない・質問は静かに手をあげる・終わったら見直しをして待つ…で挑戦できていたのも素晴らしかったです👏

 

最後には賞状を受け取って、みんな誇らしそうな表情を見せてくれました😍

 

 

 

 

 

 

【おまけ】

テストを頑張ったご褒美に思いっきり公園で遊んでいる様子も何枚かのせておきます…🤫💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✧• ─────────── •✧

9月も子どもたちの頑張る姿や、笑顔がたくさん見られて、スタッフもとても嬉しかったです🌷

 

二学期も学習と遊びの両立をしながら、一緒に楽しい思い出を増やしていけたらと思っています🫶

 

 

来月も素敵なプログラムを予定していますので、ぜひお楽しみに🤩

 

それではみなさま、季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですので、お身体に気をつけてお過ごしください🐾

« »
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.