Blog & Newsクローバー-ブログ&お知らせ

こんにちは2021年🐮

新年明けましておめでとうございます🎍

2021年も、よろしくお願い申し上げます🐮

今年も楽しいことをいっぱいするぞ~😆

年明けのクローバーでは、
書き初めをしたり、おもちを食べたり
お正月を満喫しました🥰

おもちは美味しくて、食べるのに集中して
写真を撮り忘れてしまったので…😂
今回は書き初めのご様子をお伝えします😆

書き初めでは、「クローバー」という文字と
自分の好きな言葉と2枚書きました😊

それぞれに個性が出て
とってもいい感じに仕上がりました🥰

あまりにも上手だったので
急遽、壁に飾ってみました😆

スタッフも、今年の目標や
好きな言葉を書きました💪笑

こどもたちには、好きな言葉の方は
お家に持って帰ってもらったので
ここには載ってないのですが
「プリン」や「バーゲンセール」など
これまた個性が光る書き初めでした🤣

個人的にも、何年かぶりに筆を持ち
とっても懐かしい、楽しい気持ちになりました😌

もしお近くでとんどさんがあれば
書き初め燃やしてみてくださいねー😆

さようなら2020年👋

こんにちは、クローバーです🍀

いつの間にやら、もう
2020年も終わろうとしてますね…

クローバーでの、2020年
最後のイベントは
恒例のクリスマス会でした🎄

ウイルスの影響もあってか、
昼まで学校の子が多かったので
朝から来てくれたお友達には
いつも以上に、お料理頑張ってもらいました💪

そして、作り上げたクリスマスランチがこちら↓

とっても可愛く、美味しくできて
大好評でした😊
あ、うつってないですが
クッキー型で野菜を切り抜いた
ポトフもついてました🥔🥕🧅
みんな、残さずぺろっと食べてくれました😋

クリスマス会は
ビンゴゲームをしたり
スタッフの出し物を見たり…
みんなでケーキも食べて
盛りだくさんで、大満足な内容でした😊💕

今年来たサンタさんはこんな感じ↓

あれ?サンタさんじゃなくてプロレスラー…?🤣
子どもたち、とっても喜んでくれました😆笑

最後に楽しい思い出ができて
とっても嬉しく思ってます🥺
.
.
.
.
.
.

2020年は、新型ウイルスもあり
いつもとは違う1年でしたね。
活動が制限されてしまい、
保護者様にも、子どもたちにも
負担をかけたり、迷惑をかけたり
してしまった事もありました。

そんな中、変わらずご利用いただき
優しい言葉もたくさんかけていただき
皆様のおかげで、何とか無事に
1年を終えることができました!

本当に本当に、ありがとうございました😊

来年はどうなるのか予想もつきませんが
皆様が、笑顔いっぱいで
楽しく健康に過ごせますよう
職員一同心から願っております😌

改めまして、
2020年大変お世話になりました!
本当にありがとうございました!
2021年もよろしくお願い申し上げます🐮

京都水族館

こんにちわ!クローバー🍀です

今回は、お約束やミッションを
聞いてから京都水族館にレッツゴー🚗

ついて、ご飯を食べてから
皆でイルカショーを見ました😄
子供達、皆が笑顔でショーを
楽しんでいました😁

班で、協力してミッションに
チャレンジしましたぁ😆
知らない人に声をかけて
自分達の写真を撮ってもらうミッション!
ドキドキしながらも
どの班も声かけが出来ていました😁

魚の写真を撮るのに苦戦したり
クラゲが居てないと探したりしながら

皆で協力して全員が
ミッションをクリア出来ていました😍
皆が、とっても楽しんでくれていました😁

ハロウィン🎃

こんにちは🍀クローバー🍀です😁
まちに待った❤️ハロウィン❤️
👻お化け屋敷👻をしましたぁ😄
飾りつけもいっぱいして
子供達は、いつもと違うクローバーに
ニコニコで、オバケいてる~
あっ!ここにドラえもんオバケ~
とキラキラした目で
オバケ探しをしてる子供達😍
皆で仮装して、近くの駄菓子屋さんに
トリック・オア・トリートと
お菓子をもらいに行きましたぁ😄

クローバーに帰って来て
班で役わりを決めて、お約束!
1つめ、走らない
2つめ、お友達をおさない
3つめ、お化け屋敷の中をつぶさない
を受付の小山下さんとして

お化け屋敷の体育館へ出発ー
真っ暗の中、迷路にそって歩いて
オバケからクイズを出され
皆で考えて、答えをだして
お菓子をもらい
ゴールまでドキドキ、ワクワクしながら
進んでる姿可愛いかったです❤️
誰1人怖がらずニコニコでした😄

お菓子作り✨

こんにちは!クローバー🍀です😁
クローバーでの活動は
お菓子作りや✨お買い物✨
アイロンビーズ✨など色々ありますが
今回は、お菓子作りの様子を
お見せしたいと思います♪
・フレンチトーストに
・カスタードクリーム
・牛乳アイス
3つの工程をグループに分かれて
作りました❤️
エプロン、バンダナ、マスクをつけて
肘までの手洗い、消毒、さらに手袋もつけて
皆、準備万端です😁

皆で協力して、苦戦もせず
とっても美味しいフレンチトーストが
出来ました❤️
贅沢にカスタードクリームと
牛乳アイスのトッピングで
皆、ニコニコで🍴モグモグタイム😍

幸せな時間を皆で過ごせました😍
次は、何を作るか楽しみです😄(笑)

夏のイベント

こんにちは😃クローバーです🍀
夏といえば、子供にとっては
水遊び大好きな子が多いですよね😆
って事で🍀クローバー🍀でのイベントで
琵琶湖に遊びに行ってきましたぁ😁


イベントの日は
晴れ男のスタッフのお陰で
めっちゃ晴れましたぁ☀️
晴れて良かったけど、めっちゃ暑い😱☀️
熱中症に気をつけて
こまめに水分補給しながら
子供逹と🌊水遊びー🌊
スタッフも一緒に
潜ったり🌊魚捕まえたり🐟
浮き輪でプカプカ浮いみたり
とっても楽しんできましたぁ😆

夏休みの終わりに皆と
楽しい思い出が出来て良かったです😁
また来年も一緒に行きましょう💙

クローバー🍀コロナ対策

クローバーの予防対策🍀

こんにちは!クローバーです🍀

夏休みも始まり、毎日暑い日が続いていますね☀️皆さん熱中症には気をつけて下さいね💦

クローバーは毎日活気に溢れております👍

しかし、まだまだコロナは落ち着きを見せないですね!😱

みんなに思いっきり遊んでもらう為に今日はクローバーの予防対策を紹介します✨

まず、来所すると手洗い、うがいを徹底しております💦🤲


その後、アルコールで消毒した後、検温をします!👌
37.4度以上あれば、残念ですが家に帰ります🙇‍♂️

あとは調理活動の時は、エプソン、バンダナ、マスク、手袋を着けて活動します!
最初は、なかなか付けれなかった子もどんどん自分で付けれるようになってきました👍

最後に1時間に1回換気と水分補給を実施しています✨

コロナに負けないように、予防と対策を徹底してまいります🙇‍♂️

きんぎょすくい🐟💓

こんにちは、クローバーです🍀

今日は、先日の工作の様子を
お伝えしたいと思います😊

コロナウイルスの影響などもあり、
今年は夏祭りや花火大会など
楽しいイベントができなさそうですよね😢

ということで…
世間ができないのならば!
クローバーで夏祭りしちゃおうぜー!
というノリで、金魚すくいやってみました🤣

本物の金魚を使うのは難しいので
みんなでせっせと作るところから🐟
いろんな色と、いろんな顔で
みんなの個性が出ておもしろかったです😆

金魚の仕上がりはこんな感じ↓

この透明感も
涼しげで素敵でした🌺🌴🏖

金魚ができたら、次は念願の
金魚すくい🥰🥰

ポイは、実際お祭りで使っているものを
準備しました😊
買う時に初めて知ったんですけど、
ポイも強さとかがあるんですね🤔
やぶれにくい~やぶれやすい
まで結構細かく設定を選べて…
お祭りはどの強度なのか
すごく気になりました…🤣

という話はおいといて、笑

いざ!金魚すくい!!

ほどよい破れ具合で
たくさんすくえて大満足😊💓
おおきい子は、重めの金魚を使い
難易度アップしたところ
結構苦戦してました!
あー楽しかったなー😋💕💕

これで、今年は
だいすきなお祭りがなくても
我慢できそうです(個人的に)笑

オランダ堰堤🏊✨

こんにちは、クローバーです🍀

ジメジメと蒸し暑い日が続いていますね!

はやく梅雨が明けないかなぁなんて思いながら

なんだかんだ雨の日も楽しんでいます😊

27日はオランダ堰堤へのお出かけでした😆

ずっとお天気を心配してたのですが

なんとか雨に降られることなく

楽しく遊ぶことができました😌💓

実はうちのスタッフには

強烈な晴れ男☀️と強烈な雨男🌂がおり

ずっと戦ってました🤣

晴れ男が勝ってくれてよかったー🤣💕

当日はちょうどいい曇り具合で

暑すぎることもなく

存分に水遊びを楽しむことができました😋

かなり浅いところもあり

小さい子の水遊びも安心😌

大きい子はちょっと深めのところで

遊びまくって大満足😊

自然もいっぱいで

すごくいいところでした🏞

来月も楽しみすぎる😆💕

コロナも、まだまだ油断せず

意識しながら毎日楽しんでいます😌

アイロンビーズ🎵

こんにちは☆クローバーです♪

今日は、アイロンビーズをしました\(^-^)/
これしたい!
あれしたい!と
和気あいあいと作りましたぁ😄🎉


大きい子達が
小さい子のを手伝ってる姿をみて
ほのぼのしますねぇ❤️

コロナウィルスも落ち着いてきましたが
まだまだクローバーでは
感染の予防、防止を徹底していきます!
6月からも色々な遊びや経験を
一緒に楽しみましょー(^-^)/

« 前のページへ 次のページへ »
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.