Blog & Newsコラソン-ブログ&お知らせ

水遊び💧

こんにちは!コラソンです♪

みなさまお元気ですか?✨

夏休みももう終わり!2学期が始まりますね!😊

 

コラソンでの夏休みは、公園での水遊び、プール、琵琶湖などたくさんの水遊びをしました!💧

子供達みんな水遊びが大好き!💓

暑い季節には水遊びが欠かせません‼︎

みんなとっても楽しんでくれていました!✨

 

公園での水遊びは兜谷公園で水鉄砲やバケツで水をかけ合い、スタッフも子供も一緒になって楽しみました✨🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

琵琶湖では、浮き輪にのったり、水鉄砲で遊んだり、潜って泳いでる魚を網で取ったり、水をかけ合ったり!

たくさん遊んで琵琶湖を満喫してきました!🤩

 

 

 

 

 

 

 

プールは、青山プール、まほろばファミリープールに行きました!🏖️

まほろばファミリープールでは、バケツプールや、流れるプール、また、やりたい子達はウォータースライダーも楽しみました!✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間ギリギリまでたくさん遊び、おしまいの声掛けではみんなしっかり切り替えて着替えてくれていました!

 

今年の夏もたくさん水遊びをして、大満喫です!😊

来月も楽しいイベントが盛りだくさん!

次のブログもお楽しみに〜💓

 

サイゼリヤ🍕

皆様こんにちは!コラソンです♪

 

今年の夏もとても暑く、少し外に出るだけで汗が出てきてしまうほどです💦

子供達はそんな中でもとても元気に過ごしてくれています😁

 

コラソンでは、2回目の外食イベントに行ってきました!

サイゼリヤに行くのはコラソン初‼︎

出発前に外食でのマナークイズをし、楽しみながら学び、出発しました!⭕️❌

 

 

 

 

 

 

 

サイゼリヤでは、上限1000円の中で、好きなものを頼み、お金とお腹と相談して、みんな上手に注文できていました!👏

 

また、お約束やマナーを守り、お友達やスタッフとお話ししながらニコニコ楽しそうに喋り、美味しそうに食べてくれていました😋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯を食べた後は、お買い物をし、100均や駄菓子屋さん、ゲームセンターなどでそれぞれ好きなものを買い、楽しみました✨

 

夏休みもまだまだ続き、楽しいイベントが盛り沢山なので、安全に注意しながら子供達と一緒に楽しみたいと思います!

 

次回のブログもお楽しみに〜🥰

 

 

 

カラオケ🎤🎶

こんにちは、コラソンです☺️

夏休みが始まりましたね!皆様はいかがお過ごしでしょうか?

コラソンでは、7月24日にカラオケ🎤に行きました🎶

 

カラオケに行く前にみんなでお約束とルールを決めてから出発しました🚗

 

各部屋に分かれて、届いたドリンクを持って記念撮影パシャリ📷

カラオケ🎤楽しむぞー🪇

 

カラオケ中の様子をお届け😆

歌を聞いている子たちは手拍子をして盛り上げています🥳

デュエットをしている子たちや

踊っている子もいました🕺

別の班の子たちが、他の部屋から遊びに来てくれましたよ✨

どの部屋もとっても盛り上がりました😆

 

みんなコラソンで決めたお約束やルールを守って楽しむことができていました💮

 

夏休みはまだまだ続きます!楽しいプログラムが他にもたくさんあるのでお楽しみに☺️

 

それではまた、次回のブログでお会いしましょう👋

 

田植え体験⭐️

こんにちは!コラソンです⭐️

蒸し蒸しジメジメした毎日が続きますが。。

みなさまお元気ですか?✨

 

コラソンでは6月21日に田植え体験をしに

和束町まで行ってきました🚗✨

 

梅雨のちょうど真ん中で、お天気も良く気持ちの良い日でした⭐️

今回お世話になった農家さんは

和束町でお茶農家としても活躍されている

「ジャックファーム」さんです!

 

初めて田植えをする子ども達も多い中

とても丁寧にひとつひとつ教えてくださいました☺️

子ども達も真剣に話を聞いています👂✨

 

やり方を教えていただき

実際に田んぼに着水!

 

あちらこちらから

「わぁーーー!」

「きゃーーーーー!🤣」

の声があがります😆

苗を分けていただき

ロープに沿って一列に並んで

ひとつひとつ丁寧に植えていきます🌱

 

 

時間も限られた中で

田んぼの半分以上を植えることができました🥰

 

最後の休憩で、農家さんが用意してくださった冷茶とお団子を食べましたよ🍡🥰

 

最後はみんなで農家さんに元気にお礼をし

和束町を後にしました!🚗

 

今は、ケータイ一つでなんでも手に入る時代。

ひとつ一つの物の価値が分からなくなるほど

なんでも手に入る便利な世の中ですよね。。

 

私たちの身の回りで当たり前にあり、

当たり前に食べているお米。

どんなふうに作られ、どんな苦労があるのか?

子ども達は身をもって体験できたと思います。

 

この経験が子ども達の考えるきっかけに

なってくれたら嬉しいなと思います。

 

では!次回のブログもお楽しみに!!

次は稲刈りに挑戦します🌾

 

 

 

 

 

 

 

茶道と抹茶のお菓子作り🍵✨

こんにちはコラソンです🥰

 

雨も多くジメジメした季節がやってきましたね💦

もう少しで梅雨入りでしょうか?😢

 

そんな中でもコラソンの子供達は元気いっぱい❣️毎日楽しく過ごしています❣️

 

さて!5月6日の茶摘みのイベントですが、

あいにくの大雨だったので(泣)

コラソンの子供達と一緒に

何をするか??をみんなで話し合いました☺️

 

お菓子作りをしよう!と意見が多かったので

「お抹茶をたてて、それを使ったお菓子作りをする!!」

に決定しました🥰

 

さてそうとなれば何を作るか?

材料は?予算は?どこに買いに行く??

 

みんなの意見をホワイトボードに書き

まとめて行きます✨

(スタッフはあまり介入せず、終始見守り体制を行いました☺️)

 

◯作るメニュー◯

⚫︎パンケーキ

⚫︎抹茶のアイス

この2点に決まり早速お買い物へレッツゴー🔥

 

必要な材料を予算内で買い物し

コラソンに戻ってきてから調理します✨

 

 

パンケーキの生地を作って。。。。

 

パンケーキを焼いたり。。。

 

 

 

アイスの材料を入れて。。。

 

 

固まるまでひたすらシェイク。。。🔥

 

 

2種類の抹茶を点て味くらべをしたり。。。😋

(みんな綺麗な泡ができていました🤩)

 

みなさん!観てください!!!

こちらが子供たちが一から話し合い

買い出しをし頑張って作ったデザートです✨

 

 

 

 

 

めっちゃ美味しそうーーーー🤩🩷

点てた抹茶をかけて食べたり、チョコソースをたっぷりかけて食べたり。。

 

子供たちの顔は

それはそれは満足した顔をしていました🥰

 

自分たちで考え

それを形にする。。

とてもすごい力だと思います✨

 

今回は残念ながら茶摘みには行けませんでしたが

とても楽しい一日を過ごせました❣️

来年こそ!リベンジ茶摘みしたいと思います🍀

 

では!次回のブログもお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クールダウンスペースが新しく✨

みなさまこんにちは😊

ゴールデンウィークが終わり、子供達もみんな学校を頑張った後に来所してくれています✨

 

さて、コラソンではクールダウンスペースがあるのですが、段ボールでできたお家のため屋根が凹んでしまっていました😣

 

ですが、学校から帰ってきた子供たちが力を合わせてリフォームしてくれました💓

中には凹まないように柱を作り、柱が見えないように天井もあります😆

 

みんなが使うコラソンを過ごしやすいように子供たちが協力し、工夫して作ってくれました‼︎

 

お友達と協力して作ったクールダウンスペース!

過ごしやすい空間になりました!

みんなありがとう!🥰

 

また、次回のブログもお楽しみに〜!

🎏こいのぼりスイーツ🍌

みなさま、こんにちは☺️

 

5月に入り、春🌱から初夏🌿へと季節が移り変わり、すっかり日も長くなりました。いかがお過ごしでしょうか?

 

コラソンでは5月3日に、こどもの日を先取りして、鯉のぼり🎏を模したスイーツを作りました!

鯉のぼり🎏の形に切ったバナナ🍌をくしに刺し、上からチョコをかけて飾り付けしたチョコバナナです✨

 

 

飾り付けに使うものや量など、子どもによって違って、オリジナリティあふれる鯉のぼりスイーツ🎏が完成しました🥰

完成したスイーツを口の周りをチョコ🍫だらけにしながら、おいしそうに食べてくれていました😆

 

 

日差し☀️が強くなり、これから暑い日も多くなりますが、熱中症などにお気をつけてお過ごしください☺️

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋

🌸お花見🌸

みなさまこんにちは!

桜満開の季節がやってきました🥰

みなさんはもうお花見はしましたか??✨

 

コラソンでは、3月31日(月)に

平城宮跡公園へ、お花見に行ってきました🌸

 

まだ少し早いお花見で

桜も4分咲き。。といったところでしたが

お天気も良くとても気持ちの良いお花見でしたよ🌸☀️

 

お天気も良いので☀️

ブルーシートを敷いてお弁当を

いただきます🍙😋

 

 

外で食べるお弁当は格別に美味しいです😋

 

さて、お昼ご飯が食べ終わった班からミッションスタート▶️✨

今回、2つのミッションを子供たちに

挑戦してもらいました!🔥

1️⃣フィールドビンゴを完成させよ!

2️⃣班のベストショットを撮影せよ!

フィールドビンゴは、

あり🐜や、石🪨、鳥🦆、木の実🌰、川🏞️、木🌲などなど12項目あり、班で協力して探していきます😏✨

そして、見つけた証拠として

班3人以上が写った写真を撮ってもらいました✨

 

(川を見つけた写真です😎から)

(こちらは、お花を見つけた写真です☺️)

お友達と協力し合いながら、

撮影する人、映る人、ビンゴの穴を開ける人

を決めて、どの班もミッションクリアしていました🥰✨

撮影の際は、スタッフのケータイを使い

撮影したのですが、誰1人乱暴に扱うことなく

大切に使ってくれていましたよ☺️👏✨

 

ミッションクリアした班は

ご褒美として三色団子🍡をプレゼント🩷

 

 

 

 

たくさん体を動かした後のお団子🍡は

最高に美味しいです😋🩷

 

お花見中みんな終始いい笑顔でした☺️✨

子供たちが笑顔で楽しそうにしていると

わたしたちもとても嬉しい気持ちになります🥰

 

みんな!また行こうね🌸

では次回のブログもお楽しみにっ❣️

 

ポテトの日🍟

みなさまこんにちは!

少しづつ春らしい暖かさになってきましたね🌸

春はとても嬉しいのですが、花粉症が本格化していて辛いです🤧

そんな中でもコラソンの子供たちは

毎日元気💪🔥✨

子供たちからパワーをたくさんもらってます😆

 

さて!3月5日(水)は

みんな大好きポテトの日🍟✨

 

今回はマクドナルドへポテトを買いに行きました😆✨

 

今回子供たちに『挑戦』して欲しいこととして

『店員さんにありがとうと伝えてみよう!』

を子供達に挑戦してもらいました。

 

言わなくてもいいこと。。

だけど、言ったり、言われたりしたら嬉しい🥰

そして今は、当たり前に物が買える時代。

だからこそ、『感謝する気持ち』は、いつも大事にして欲しいなという、スタッフの願いがあり、子供たちにぜひ挑戦もらいたかったのです!☺️✨

 

さて、マクドナルドでの様子はどうだったのでしょうか。。。??🤔

 

 

子供たち堂々と注文していましたよ🥰

お持ち帰りでお願いします!もしっかり言えていました😊

 

そして買い物が終わったら

「ありがとうございます。」

とたくさんの子供達が店員さんに伝えていました✨🥰👏✨素晴らしい〜!!!

 

店員さんも、子供たちもニコニコ😊

いい雰囲気でポテト購入完了です🍟✨

 

買った班からコラソンへもどり

いただきますをします😋

 

 

 

 

 

コラソン中、ポテトのいい匂い🤤✨

 

子供たちの満足そうな顔で美味しいのがわかります🥰✨

 

さて、絶大なる人気のポテトの日🍟はまだまだ続きます✨

また次回のブログをお楽しみに〜☺️🩷

 

 

ミスタードーナツ🍩

みなさまこんにちは!コラソンです♪

 

最近の日中はとても暖かく、先日の公園では子どもたちは半袖で楽しそうに遊んでおり、スタッフも腕まくりするほどの暖かさでした!

もう直ぐ桜も咲きそうですね🌸

 

コラソンでは、今月の3月25日にみんなでミスタードーナツに行ってきました!✨

コラソンでは初のミスタードーナツ!🍩

出発前にメニューを見て、なにを注文しようか考え、練習もしました!

お約束の確認をしてさあ出発!

今回は、イオンタウン大安寺にあるミスタードーナツに行きました!

今回の頑張りポイントは「自分で決めたドーナツを店員さんに伝えよう」だったのですが、ジュースとドーナツ、ドーナツ2つなど、それぞれの決めたものを大きな声でハキハキ店員さんに伝えることができ、無事!とっても上手に注文することができました‼️

みんなニコニコ美味しそうに友達とお話ししながら食べていましたよ😊

 

来月も、楽しいイベントが盛りだくさんなので、子供達と一緒に楽しんでいきたいと思います⭐️

 

また、次回のブログもお楽しみに〜🥰

« 前のページへ
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.