Blog & Newsブログ&お知らせ

畑とおやつの日

こんにちは、クローバーです🍀
新年度になり、はや1ヶ月ですね!
桜も散り若葉が多くなり
お兄さん、お姉さんになり頼もしくなる姿を
見ることができ嬉しく思います😊

今月のクローバーは

榛原のネギ農家さんの畑に
小松菜などの野菜を植える体験をしに
行かせて頂きました✨️

おじさんと一緒にご飯を食べてから
走って良い所を聞き
大きい畑で走りまわったり
おじさんと喋ったりと、おじさんとの交流を深めました😊


おじさんに野菜の種の撒き方を教えてもらい
撒いた後は、優しく土を被せることが
出来ました😊✌️
次は、白葱の苗を抜く説明を聞き、チャレンジ✨️

最初は、根まで抜くのが難しくて
上手く抜けなかったのが
慣れてくると根から上手に抜くことが出来ていました!
白葱の苗植えも教えてもらいました!

その後は
ユンボに乗りたいとおじさんにお願いし
順番に乗せてもらう経験もさせて頂きました✨️


また来月の収穫をお楽しみに😁✨️

おやつの日ではプリンアラモード作りで
1、2年の子達が材料の買い出しをしてくれました😁
フルーツやチョコソースなど
お友達の事も考えながら
飾り付けを楽しみながら作りました✨️


次のおやつ作りをお楽しみ🍪☕️💕

年度末おつかれさまパーティー🎉と4月のウィズ🌷

こんにちは😊ウィズです🦉

 

新年度がはじまって、もうすぐ1ヶ月ですが、みなさまいかがお過ごしですか?

 

ウィズに来てくれるお友だちは、「みて〜!ランドセル〜✨」とピカピカのランドセルを見せてくれたり、「制服になった〜」とちょっと恥ずかしそうにしていたりと、

 

みんなのドキドキわくわくが伝わってきて、スタッフもウキウキしている毎日です🌸

 

 

さて、今回のブログでは4月のウィズの活動の様子と、先月末のことにはなってしまうのですが、年度末のお疲れさまパーティーの様子をお伝えさせてください!🎉

 

 

まずは、年度末おつかれさまパーティーの様子から😍

 

 

パーティーのスタートは、みんなの一年間の頑張りを称える「お疲れさま表彰式」で幕開け👏✨

 

 

みんなの賞状をもらって、ちょっぴり照れつつも、とっても嬉しそうな姿に、ほっこり☺️

 

 

 

 

 

 

表彰式の後は、スーパーあそび時間!🎮

 

実はこのスーパーあそび時間では、スタッフさんからポイントをもらえて、

 

そのポイントを集めると素敵な景品が当たるチャンスのあるあみだくじにチャレンジできる!というミッションもありました🔥

 

 

ポイントGETのために、スタッフも交えてゲーム大会やお絵かき大会、そしてベイブレード大会など、各々が好きな遊びで大盛り上がり⭐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中でも、白熱した1対1バトルや、戦略が光るチームプレイ、息ピッタリなお友だち同士の協力があり、スタッフは楽しみつつも感動もしてしまいました🥺

 

 

楽しいスーパーあそび時間のあとは、おかしの掴みどり🖐🏻✨

 

 

 

みんな、たくさんのお菓子がゲットできて、大喜び🍬

 

そのお菓子で、素敵なおかしパーティー🍭ができました🫶

 

 

 

 

 

 

そして、最後はスーパーあそび時間にみんなで集めたポイントを使ったあみだくじの結果発表🤩

 

ドキドキしつつ、線を辿っていって…………!

 

見事!豪華景品をGETできました〜😍

 

どんな景品だったかは、ウィズに来てからのお楽しみなので、ここでは秘密にしておきます🤫💕︎︎

 

 

 

大盛り上がり&大盛況だった年度末おつかれさまパーティーも終わり…4月5日🌷

 

すっかり春らしくなった公園に、お花見をしに行ってきました🌸

 

先に公園に出発してお昼ご飯を食べるグループと、ウィズでゆっくり過ごした後に合流するグループに分かれて、それぞれ楽しい時間を過ごしました😊

 

 

全員が合流したあとは、みんなで桜の下でおやつタイム😋

 

 

 

 

 

桜を眺めながら食べるおやつは、特別な感じがして、とっても美味しかったです🍫✨

 

 

 

おやつの後は、みんなで記念撮影をパシャリ📸

 

せっかく公園に来たので、もちろん思いっきり遊んだり、探検したりして、素敵な春の一日を満喫しました🍀

 

 

 

他にも、4月19日のオレンジデーには自分で選んだ便箋に、日頃のありがとうを伝えたい人に向けたオリジナリティー溢れるお手紙を書いて、最後はオレンジ色の封筒に入れ、シーリングスタンプで封をするという素敵な体験をしたり…✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月29日の写真の日には、みんなでお写ん歩に出掛けて、思い思いの被写体を撮影しながらお散歩を楽しんだり…✨

 

 

 

 

 

 

 

とっても良い、新年度のスタートがきれました🥰

 

今年度のウィズも、たくさん楽しく学習をして✏️たくさん楽しいプログラムもしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします✨

 

さっそく、来月はゴールデンウィークがあり、みんなとたくさんプログラムができるので、次回のブログではその様子をお伝えできたらなと思っております︎‪❤️‍🔥

 

それではみなさま、気温も少しずつ上がってきますが、無理せず、お身体に気をつけてお過ごしくださいね🌷

✨新学期です🌸

ご入学、進級おめでとうございます✨🌸

ピカピカのランドセルをみせてくれたり、

部活の話をしてくれたりと

嬉しそうな様子がみられます😆

 

土曜日のファミリーとの合同活動を開始してから

4月で一年が経ちます🤗

今月はケンタッキーに行って

自分で食べたいメニューを注文しました🎵

お友達と一緒に食べてとても楽しそうでした😊

食べた後のお片付けもちゃんとしてくれています✨

 

ゆめの森公園にもお出かけしました🚙

青空の下、みんなで食べたお弁当はいつもよりすごくおいしく感じました🍱✨

公園で身体をいっぱい動かして遊んで笑顔いっぱいの子どもたちです😊

5月もお出かけや楽しいプログラムが

いっぱいあるのでお楽しみに😆🎵

 

最後に今年度のスタッフ紹介です✨

よろしくお願いいたします😊✨

 

🌸お花見🌸

みなさまこんにちは!

桜満開の季節がやってきました🥰

みなさんはもうお花見はしましたか??✨

 

コラソンでは、3月31日(月)に

平城宮跡公園へ、お花見に行ってきました🌸

 

まだ少し早いお花見で

桜も4分咲き。。といったところでしたが

お天気も良くとても気持ちの良いお花見でしたよ🌸☀️

 

お天気も良いので☀️

ブルーシートを敷いてお弁当を

いただきます🍙😋

 

 

外で食べるお弁当は格別に美味しいです😋

 

さて、お昼ご飯が食べ終わった班からミッションスタート▶️✨

今回、2つのミッションを子供たちに

挑戦してもらいました!🔥

1️⃣フィールドビンゴを完成させよ!

2️⃣班のベストショットを撮影せよ!

フィールドビンゴは、

あり🐜や、石🪨、鳥🦆、木の実🌰、川🏞️、木🌲などなど12項目あり、班で協力して探していきます😏✨

そして、見つけた証拠として

班3人以上が写った写真を撮ってもらいました✨

 

(川を見つけた写真です😎から)

(こちらは、お花を見つけた写真です☺️)

お友達と協力し合いながら、

撮影する人、映る人、ビンゴの穴を開ける人

を決めて、どの班もミッションクリアしていました🥰✨

撮影の際は、スタッフのケータイを使い

撮影したのですが、誰1人乱暴に扱うことなく

大切に使ってくれていましたよ☺️👏✨

 

ミッションクリアした班は

ご褒美として三色団子🍡をプレゼント🩷

 

 

 

 

たくさん体を動かした後のお団子🍡は

最高に美味しいです😋🩷

 

お花見中みんな終始いい笑顔でした☺️✨

子供たちが笑顔で楽しそうにしていると

わたしたちもとても嬉しい気持ちになります🥰

 

みんな!また行こうね🌸

では次回のブログもお楽しみにっ❣️

 

今年度もお世話になりました😌

 

 

 

 

みなさんこんにちは!

メロディーです🎶

 

 

いつの間にか3月も最終日になってしまいました😳

 

年越しが記憶に新しいのですが…😳

 

 

 

ご卒園、ご卒業された方

おめでとうございます🌸

 

実はメロディーでも、高校卒業とともに

今月で卒業してしまうお友達が…🥲

 

お写真と寄せ書きを渡し

卒業のお祝いをしました🌸

 

 

 

頑張ってね!という激励のはずが

やっぱり寂しくてうるうる…🥹

何度経験してもやっぱり寂しいですね🥲

次のところでも頑張ってね💪✨️

 

 

さて、今年度最後のイベントは!

なんと!!

念願の!!!

花園中央公園

に行くことができました👏

 

 

なぜ念願なのかというと

これには訳がありまして…

 

実は、過去に企画した花園中央公園は

もう3回ほど雨天中止に…☔️

 

何度も天気予報を見ながら

今回だけは…その時間だけは…

とスタッフみんなでお祈り…🙏🏻

 

すると、その甲斐あってか

当日はすっごくいいお天気☀️

 

桜も咲き始めていて

桜の下でお弁当を食べました🍱

 

 

 

お花見も楽しめてラッキーでした✌️

 

 

食べたあとは念願の遊具へ🏉

 

この後ろにあるのが遊具なのですが

こうやってみても大きい!広い!

 

 

道中の車の中で

安全に遊ぶためにどうする?と

グループで話し合ったこともあり

事故、怪我なく安全に楽しく遊びました😌

 

 

遊んでいる様子を何枚かお届けします☺️

 

 

 

集合の時間に、高学年のお友達が

低学年のお友達を呼びに行ってくれたり

暑いしお茶休憩しよう!と声をかけてくれたり

すごく頼もしく嬉しかったです😳

 

時間いっぱい元気に遊んだあとは

おやつを食べながら

メロディーに戻りました✨️

 

とっても充実したイベントでした🏉

 

 

 

4月からもいっぱい楽しいことしようね🤭

メニュー、活動ともに

リクエスト募集中です☺️!

 

新学期も楽しく笑顔でがんばろーう💪🩷

 

 

3月のリーチ🌼

こんにちは!リーチです☺️🌟

3月は花粉も一気に飛び始め花粉症の人は辛い時期になりましたが、その分暖かい日も増え春が近づいているなと感じるこの頃です😌💭🌸

 

 

さて、3月のリーチではファミリーさんと合同で平成榛原子どもの森公園に行ってきました✨この日はとても天気が良くて春を感じました☺️

 

これはカエルの卵を発見した時の写真です🤳

皆んなとても興味深々で木の枝を探して突いたりしていました🧐ただ見た目が気持ち悪いという子どももいてました🤣

 

遊具にも周りを気にしつつも登ったり滑ったりして楽しんでくれていました😊✨

 

 

 

次はサイゼリアに行った時の写真です🤳

皆んな好きな料理を選んで注文用紙に記入し、自分が頼んだ料理をとても嬉しそうに美味しそうに食べてくれてました🥰

 

どちらのイベントも皆んなの楽しそうな姿を見れて嬉しかったです🥰

 

もうすぐ4月になって皆んなはまた1つ上の新しい学年になるね💭

朝とか夜はまだ寒い時もあるけど手洗いうがいは必ずして残りの春休みも思いっきり楽しんで新学期も楽しめるようにしようね😚👍✨新しいクラスのお話も沢山聞かせてね🤗

3月のファミリー🌸

こんにちは、ファミリーです☺️
寒い日もまだありますが、桜も開き始めて春の足音が聞こえてきましたね🌸

3月のファミリーでは
お花見へ行ってきました✨

花の下でポーズを取ったり🤗

芝生を走り回って遊んだり🙌✨

 

プリン作りでは大きなプリンを作ってデコレーションしてみました🍮

手作りプリンをお皿にプッチン!

 

初挑戦のダイヤモンドアートはみんな真剣な表情でした💎

 

 

晴れた日の公園遊びはみんなで全力で楽しみました💪💪
誰が一番最初に登れたかな?

ソリ滑りはスリル満点!🫢

 

 

リクエストボード第2位のサイゼリヤでは

みんなで楽しくご飯を食べました!

 

4月からは新学期!
進級進学と色々と環境が変わるけれど、色んな事に楽しく挑戦して沢山思い出を作っていこうね❣️

ポテトの日🍟

みなさまこんにちは!

少しづつ春らしい暖かさになってきましたね🌸

春はとても嬉しいのですが、花粉症が本格化していて辛いです🤧

そんな中でもコラソンの子供たちは

毎日元気💪🔥✨

子供たちからパワーをたくさんもらってます😆

 

さて!3月5日(水)は

みんな大好きポテトの日🍟✨

 

今回はマクドナルドへポテトを買いに行きました😆✨

 

今回子供たちに『挑戦』して欲しいこととして

『店員さんにありがとうと伝えてみよう!』

を子供達に挑戦してもらいました。

 

言わなくてもいいこと。。

だけど、言ったり、言われたりしたら嬉しい🥰

そして今は、当たり前に物が買える時代。

だからこそ、『感謝する気持ち』は、いつも大事にして欲しいなという、スタッフの願いがあり、子供たちにぜひ挑戦もらいたかったのです!☺️✨

 

さて、マクドナルドでの様子はどうだったのでしょうか。。。??🤔

 

 

子供たち堂々と注文していましたよ🥰

お持ち帰りでお願いします!もしっかり言えていました😊

 

そして買い物が終わったら

「ありがとうございます。」

とたくさんの子供達が店員さんに伝えていました✨🥰👏✨素晴らしい〜!!!

 

店員さんも、子供たちもニコニコ😊

いい雰囲気でポテト購入完了です🍟✨

 

買った班からコラソンへもどり

いただきますをします😋

 

 

 

 

 

コラソン中、ポテトのいい匂い🤤✨

 

子供たちの満足そうな顔で美味しいのがわかります🥰✨

 

さて、絶大なる人気のポテトの日🍟はまだまだ続きます✨

また次回のブログをお楽しみに〜☺️🩷

 

 

ミスタードーナツ🍩

みなさまこんにちは!コラソンです♪

 

最近の日中はとても暖かく、先日の公園では子どもたちは半袖で楽しそうに遊んでおり、スタッフも腕まくりするほどの暖かさでした!

もう直ぐ桜も咲きそうですね🌸

 

コラソンでは、今月の3月25日にみんなでミスタードーナツに行ってきました!✨

コラソンでは初のミスタードーナツ!🍩

出発前にメニューを見て、なにを注文しようか考え、練習もしました!

お約束の確認をしてさあ出発!

今回は、イオンタウン大安寺にあるミスタードーナツに行きました!

今回の頑張りポイントは「自分で決めたドーナツを店員さんに伝えよう」だったのですが、ジュースとドーナツ、ドーナツ2つなど、それぞれの決めたものを大きな声でハキハキ店員さんに伝えることができ、無事!とっても上手に注文することができました‼️

みんなニコニコ美味しそうに友達とお話ししながら食べていましたよ😊

 

来月も、楽しいイベントが盛りだくさんなので、子供達と一緒に楽しんでいきたいと思います⭐️

 

また、次回のブログもお楽しみに〜🥰

3月のクローバーでは

こんにちは、クローバーです🍀

春一番の暖かい風を感じ、ようやく春の訪れを感じられるようになりました✨

早速ですが、3月のクローバーの様子をご紹介いたします♪

 

今年のひな祭りは、工作をしてみました😊

ひな祭りクイズを3問してから

紙コップで、お内裏様とお雛様を

折り紙とマジックで

歴史上の人物を作る子や

見本を見ながら作る子などなど

思い思いの素敵な作品を出来ました✨️

どちらか1つをひな壇に乗せて写真を撮り📸

帰りの会で、皆のを1つ1つ紹介し

お友達の作ったのを見て

すごい~!や可愛い♥️など

自分以外のも褒めてくれていました(๑♡∀♡๑)

 

3月1回目のおやつ作りの日は『チョコチップパン』を作りました。2グループに分かれて、必要な道具を子どもたちで考え取りに来て、材料の計量からスタートすることができていました☆

レシピをしっかりと見て進める子や、慣れている子は小さな子に「粉とお砂糖を混ぜてみて」や「卵割れるかな」と聞いて進めてくれたりと、グループで協力して作るとができました☺

みんなで協力して作ることが出来、食べた時には「おいしい!」とうれしそうに話をしてくれていました!

また次の投稿をお楽しみに✨️

« 前のページへ 次のページへ »
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.