Blog & Newsブログ&お知らせ

11月のリーチ🤧

こんにちは🎵リーチです😊✨

 

運動会も終わりほっとしているところに

インフルエンザや風邪がすごく流行っていますね💦

リーチでも風邪やインフルエンザで

お休みされる子も増えてきています😢

体調には十分に気をつけてくださいね!!

 

11月1日でおかげさまで丸4年を迎えました🎉✨

これまで関わってくださったこどもたち、

そしてご家族のみなさまに

心から感謝いたします😊

これからも、こどもたちが安心して成長していける

楽しい居場所づくりに取り組んでいきます✨

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

11月のファミリーとリーチ合同の土曜日では

調理活動をしたり、公園に行ったりしています🎵

野菜を炒めてシェフになったり

公園ではスタッフのかわりに前に出て

体操してくれたりと

いろんなことに挑戦してくれています😍

 

12月はクリスマス🎄

またみんなのお話を聞くのが楽しみです🤗

寒さに負けず、元気いっぱいに過ごそうね🎵✨

 

11月のファミリー

こんにちは!ファミリーです🍁

 

今月は生駒山上遊園地へ行ってきました‼️

途中で少し天気が崩れてしまいましたが、皆様々な遊具に乗って楽しんでいました😊

 

 

また季節の果物、りんごを使ったおやつや、定番であるポテトの日など、さまざまなおやつ作りを楽しみました🍎🍟🍰

 

 

いよいよ冬本番!体調に気をつけながら、12月もたくさん楽しもう‼️😆☃️❄️

紅葉を見に行こうよう🍁

こんにちは!メロディーですᕷ˖٭

11月は朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりましたが子どもたちは元気いっぱい楽しく過ごしております(๑’ꇴ’๑)۶

遠足で紅葉を見に生駒山麓公園に行ってきました🍁⠜

山の上ということもあり寒さが心配でしたが、その日は暖かく綺麗な紅葉を見てみんな大興奮(◍˃ᗜ˂◍)

班に分かれて公園内できれいな紅葉🍁を見つけに出かけましたo(* ॑꒳ ॑* )o

紅葉と一緒に映える写真を撮る大会が始まったり‪✧p📷qᴗ•,,´)パシャ✧

(さらに…)

京田辺クロスパーク🌱

みなさまこんにちは!コラソンです😚

11月もそろそろ終わり!早いもので、もう12月ですね🎅

何かと忙しい時期になってきますのでみなさま、お気をつけくださいね😣

 

さて、コラソンでは11月24日に京田辺クロスパークに行ってきました!🌱

京田辺クロスパークでは、野菜の収穫体験や、広場でたくさん遊んできました!

まずは、収穫が終わった後の根っこを取る作業から!みんな積極的に根っこを取り、土を触ることをとても楽しんでいました!✨

 

 

 

 

作業が終わったらいよいよ収穫!

まずはレタス!

柔らかく、サラダに向いているオテリーと、シャキシャキ食感で、レタスチャーハンに向いているラリックがあり、子供たちは好きな方を選んで収穫しました!🥬

 

しっかり話を聞いて、上手に収穫できました!💯

また、お友達の収穫を手伝ってあげたり、教え合いながら協力することもできていました💓

 

レタスの次はラディッシュ🫜

1人5個好きなものを引き抜き、根っこの土を落として収穫しました!

 

二十日大根はほのかな辛味があることが特徴ですが、葉っぱは辛味がなく美味しく食べられるとのこと!

子供達もその場で水洗いし、食べてみました!

 

美味しいと👍ポーズ!

野菜が苦手な子もうわー!苦い!と言いながらももう一度挑戦してみたりと、普段食べない野菜を食べる機会にもなりました♪

子供達の口の中は緑色🟢でした🤣

 

収穫が終わると広場で紙飛行機を飛ばしたり、砂場でお山を作ったりして遊びました!

 

普段できない体験ができ、子供たちにとって良い経験になったと思います💓

また、行こうね♪

秋のピクニック🍁

こんにちは😊ウィズです🦉

 

最近は朝晩はぐっと冷え込み、吐く息も白くなる日が増えてきて、冬がはじまるなぁ…と思う今日この頃🎄

 

みなさま、いかがお過ごしですか?🐧

 

ウィズの11月は秋らしいイベントが盛りだくさんだったのですが、

 

今回はその中でも特に秋を感じられたピクニックの様子をご紹介できればと思います🎶

 

今回のピクニックでは…

 

 

 

ということで、梅美台公園にピクニックに行ってきました〜✨

 

この、秋らしくて可愛いイラストは全部、絵の得意なお友だちにお願いして描いてもらったのですが、めちゃくちゃ可愛いですよね😍

 

お天気にも恵まれて、おひさまポカポカでピクニック日和だった11月15日☀️

 

 

 

到着してすぐに、みんなで協力してレジャーシートを敷いたり、お茶の用意をしたり、手を消毒したりしたあと、

 

 

 

 

お待ちかねのお弁当タイム🍱

 

 

 

秋の空気を感じながら食べるお弁当は格別で、みんなで色んなお話しをしながらの楽しいランチタイムになりました😋🍴

 

お昼ご飯を食べたあとは、お腹を休めがてら秋を探す探検へ🍁

 

「上質な秋を持ち帰ってきてね!量より質だよ🔥」

 

というミッションをスタッフから出され、

 

いざ、秋を探しにLet’s go🐾

 

 

 

 

 

 

楽しい探検をしながら、素敵で上質な秋を見つけて来てくれました🤭 

 

探検のあとは、自由時間!

 

遊具で遊んだり…

 

 

 

ボールで遊んだり…鬼ごっこをしたり…

 

もう1回、探検に出る子もいたり…

 

思い思いに秋の公園を楽しみきりました🫶

 

最後にはみんなで「あっつーい!!!」と体までポカポカでウィズへ帰りました🥰

 

…実は、11月のウィズはまだバーベキューという一大イベントが残っています❤️‍🔥

 

いっぱいお肉を食べて、寒い冬に備えたいと思います🧸💕

 

みなさまも、これから寒い日が続くかと思いますがご自愛くださいね🍀

🍀11月のクローバー🍀

こんにちは、クローバーです🍀

少しずつ冬の訪れを感じる季節になりました。クローバーでは、元気いっぱいの子どもたちが衣類を調整しながら、公園などの外遊びも楽しんでいます!

11月3日は奈良大学の文化祭に行ってきました。一人ずつ、おこずかいの入ったお財布を持ち、グループごとに行き先を話し合って、ゲームや食べ物などの出店を回りました。行きたいお店がどこにあるのかわからない時には「〇〇はどこですか?」と大学生に聞いて進んだり、ゲームの時には大学生にやり方を教えてもらい、たくさん応援してもらったりと、子どもたちも嬉しそうに過ごしていました。

おいしいものを食べ、身体を動かし、帰りには眠る子もいましたが、帰りの会ではたくさんの楽しかったという子どもたちからの発表がありました☆来年も行きたいですね!

 

11月6日は【実験の日】でした。

今回の実験は盛りだくさん!!なんと、4つの実験を楽しみました☆

体育館ではプールを出し、そこで表面張力の実験。難しくてスタッフに聞きながら試したり、子ども同士で話し合いながら、道具を変えてチャレンジしてみたりと、大盛り上がりでした。

他には、静電気を使った踊る魚の実験、小さな魚には年齢の小さな子どもたちも興味津々で参加。みんな順番に魚を躍らせていました。

指紋採取の実験も、子どもたちは警察官気分で楽しみました。ホロスコープの実験は、何をするのか、何が始まるのかわからない子もいましたが、中学生が説明書を読み、皆に説明してくれてスタートしたりと、子どもたち同士でも学び合う機会になっていました。次回の実験の日も楽しみですね♪

 

11月11日はクローバーでも【ポッキーの日】をしました!

オリジナルポッキーパフェ作りに挑戦しました!

自分の欲しい材料を計算してから、クローバー通貨を使い材料を買いに行きました。

お店の店員さんも子どもがしてくれます。テキパキと動く店員さんでびっくりしました。買いに来た子は「お願いします。ありがとうございました。」と伝え、店員さんは「はいどうぞ。ありがとうございました。」などの言葉が自然と出てきます。

買った材料を持ち、オリジナルポッキーパフェを完成させ、いただきます!みんなおいしそうに食べていました♪

12月のプログラム表です🍀

 

また次回をお楽しみに☆

 

10月のファミリー☠️🎃💜

寒くなってきたこの頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか❓

10月といえばハロウィン🎃🦇🕸

子どもたちは10月のハロウィンイベントを精一杯楽しんでくれました‼️

オレオとマシュマロで可愛いおばけを作ったり👻

スタッフ自作のピニャータを子どもたちが割ってお菓子をゲットしたり🍭🍬🍫🍿🍩

 

 

 

 

 

 

仮装コンテストで全員で盛り上がったり‼️

様々なプログラムを楽しみ笑顔が絶えない10月となりました😊

11月に入り気温もだんだん下がりインフルエンザ等の風邪が流行ってきますが体調を崩さないように、子どもたちもスタッフも元気いっぱいのファミリーでこれからも楽しんでいこうね‼️

 

👻ハロウィンパーティ🎃

こんにちはメロディーです🎶

肌寒くなってきたこの季節、子どもたちは元気いっぱいです🥰

10月と言えば✨ハロウィン🎃という事で

ハロウィンパーティーを楽しみました!👻

昼食もハロウィン仕様でした🍴

お部屋もカラフルな飾りでいっぱいになり、子どもたちはワクワクした表情😊

ゲームは「おばけ釣り」「ミイラ巻き」「おばけ風船レース」など、盛りだくさん!

 

おばけ釣りでは「とれた!」と歓声が上がり、ミイラ巻きではスタッフをぐるぐる巻きにして大笑い🎵

風船レースではおばけ風船を落とさないように一生懸命に走る姿が見られました。

最後はみんなで仮装をし写真をパチリ📸

 

 

笑顔いっぱい、楽しい一日となりました👻🧡

11月もイベント盛り沢山です✨

次回のブログも楽しみにして下さいね🤩

🍠さつまいも祭り🍠

みなさま、こんにちは!

コラソンです☺️

 

秋🍁も深まり、そろそろ冬⛄️の足音が聞こえてきましたね。

 

さて、そんな季節においしくなる食べ物といえば……さつまいも🍠!ということで、コラソンでは今月にさつまいもスイーツを2回、焼き芋を買って食べるプログラムを1回行いました♪

まさに、さつまいも祭りですね😆

 

 

今回のブログでは、その時の様子をまとめてお届けします✨

 

 

まず、10月9日のさつまいもスイーツの様子をご紹介します!

この日のさつまいもスイーツ🍠では、スイートポテトをおばけ👻やかぼちゃ🎃の形にして、食べました!一足早いハロウィン気分を味わうことができました🥳

 

 

次に、10月27日の焼き芋の日の様子をご紹介します!

この日は、なんと焼き芋の移動販売をやってらっしゃる「焼き芋どろぼう」さんにクローバーに来ていただきました!コラソンもクローバーに邪魔して、焼き芋を買っておいしくいただきました😋

 

「焼き芋どろぼう」さん、ありがとうございました☺️

 

 

最後に10月29日のさつまいもスイーツの様子をご紹介します!

この日のさつまいもスイーツ🍠では、生地にさつまいもを練り込んだドーナツ🍩を作りました!まんまるの形🟡や、輪っかの形⭕️、ハートの形❤️など自身のレベルに合わせて形を選び作って食べました😋

 

 

とっても美味しい秋の味覚🍠を満喫した1ヶ月でした🎶

来月にもさつまいもスイーツのプログラムはあります!まだまだ🍠さつまいも祭り🍠は続きます🥳

 

それでは次回のブログをお楽しみに👋

 

🍬ハロウィンパーティー🎃

こんにちは😊ウィズです🦉

 

すっかり秋も深まり、朝晩はぐっと冷え込むようになりましたね🍁

 

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?🌙

 

 

今回は、10月のプログラムから、みんなが楽しみにしてくれていた「ハロウィンパーティー🎃」の様子をお届けします👻✨

 

 

✧• ─────────── •✧

午前中はいつも通りしっかりと学習を頑張ったあと、

 

お昼ごはんを食べて、いよいよお待ちかねのハロウィンパーティーがスタート!🌟

 

 

この日はみんな、それぞれ思い思いの仮装で大変身🧙‍♀️🦸‍♂️✨

 

 

 

 

 

 

 

「見て〜!」「これ似合う?」と、衣装を見せてくれて、ワクワクの雰囲気に包まれていました😍

 

 

午後からは、ウィズの2つのお部屋を回って
5つのミニゲームにチャレンジするハロウィンスタンプラリーに挑戦です🔥

 

🎃 水に浮く?浮かない?🍎

 

スタッフが水に野菜や果物を浮かべて、「浮くかな?沈むかな?」を予想するクイズ!

 

 

 

「カボチャは浮くんだよ!」「じゃあバナナは…?」と、子どもたちは真剣に考えながらも楽しそう😆

 

2問正解でお菓子ゲット✨ 正解が出るたびに拍手が起きていました👏

 

 

👾 モンスター★ボーリング🎳

 

モンスターのイラストが貼られたペットボトルをピンに見立てて、ボールを2回投げ!
「狙いを定めて…えいっ!」と、みんな全力投球🔥

 

 

 

 

10体中5体倒せたらお菓子ゲット!成功した子に「おぉー!!」と歓声が飛び交いました✨

 

 

🎈 迷子のおばけ👻

 

おばけの顔を描いた風船を、床の線の位置から投げて“おうち”のカゴに帰してあげるゲーム🎃

 

 

 

 

1人3回のチャレンジで、風船がカゴに入るたびに「入ったー!!」と大喜び💕
優しく投げるコツを掴んだ子もいて、何度も挑戦してくれました☺️

 

 

📦 ミステリーボックス🕷️

 

ミステリーボックスのコーナーでは、箱の中に手を入れて中身を当てるドキドキチャレンジ!

 

 

「うわっ…!」

 

「これ、なんかペタペタしてる!?」

 

とリアクションも満点😂

 

2個正解でお菓子ゲット🎁 ちなみに中身はちゃんと安全なものだけですのでご安心を✨

 

 

🎯 ハロウィンピッチング🎃

 

枠の内側を狙って、ボールを10回投げるピッチングチャレンジ!集中して投げる姿は真剣そのもの🔥

 

 

2個投げ入れられれば成功でお菓子ゲット👏
「やったー!」とガッツポーズを決める子もたくさんいました😄

 

ミニゲームをクリアするたびにスタンプとお菓子をゲット🍬✨

 

全員が5つのミニゲームを最後まで楽しみながらクリアしてくれました🫶

 

 

スタンプラリーが終わったあとは、お楽しみのお菓子交換タイム🍭

 

 

 

 

「このお菓子とこれ、交換してくれる?」「いいよ〜!」と、

 

子どもたちとスタッフでワイワイ盛り上がりながら交換会もしました🎶

 

 

ゲットしたお菓子はお持ち帰り用にして、みんなで別のお菓子とおやつタイム🍫

 

 

今回はハロウィン特別ルールの“ジュースミックスOK”があり、🍹👻

 

「オレンジと白ぶどう混ぜる!」

 

「カルピスとコーラ!」と、

 

自分だけのスペシャルドリンクを作って楽しんでいました😋

 

 

「ハッピーハロウィン!!」の合図でもぐもぐタイム💕

 

 

 

 

仮装もお菓子も笑顔も満点で、とっても楽しいハロウィンパーティーになりました🎃✨

 

 

 

✧• ─────────── •✧

ハロウィンも終わり、今年も残すところあと2ヶ月…

 

ですが!!!

 

11月も楽しいプログラムをたくさん用意していますので、どうぞお楽しみに🌟

 

気温差の激しい季節ですので、体調に気をつけてお過ごしください🍁

 

« 前のページへ
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.