春分のフィールドビンゴ🌷
2025.3.24|ウィズ-ブログ&お知らせ/ ブログ&お知らせ
こんにちは😊ウィズです🦉
春分の日も過ぎ、少しずつ日も長くなってポカポカとした陽ざしの日も増えてきた今日この頃🌸
気がつけば、もう卒園・卒業シーズンですね🎓✨
卒園・卒業という単語をきくと、毎年、冬が終わるなぁ〜と感じて⛄️❄️✨
入学・進級という単語をきくと、春が来たなぁ〜と感じます🌸🐣✨
ただ、今年は20日の春分の日にみんなで春を探しに、公園に行ってきたので、いつもより少し早く春のおとずれを感じることができました🌷
今回はそんなウィズの春分の日をご紹介いたします💫
まずは、みんなで春分の日ってなーに?というお話しをきいたり、考えたりしました!
春分の日って意外とどんなことをする日なのかを知らなかったので、私まで「へぇー😳!」の連続でした!
しっかりと、春分の日について教えてもらったあとは、いざ!自然を感じるために用意してもらったフィールドビンゴのカードを作成✏️
フィールドビンゴは、一般的なビンゴカードの数字が書いてある部分に、自然の中にあるものの名前が書いてあり、それらを見つけていくとビンゴができるというものなのですが…
今回は公園にありそうなものをテーマに自分たちで、ビンゴカードを作ってもらいました✨
お花🌸や木🌳、枯葉🍁、中にはカマキリやウグイスと書いてくれたお友達もいて、各々すてきなビンゴカードが作れました🫶
今回のフィールドビンゴでは、見事ビンゴになると、春分の日にちなんでぼたもちがGETできるという素敵なルール🤩
風は少し寒かったですが、お天気にも恵まれた、晴天の中でフィールドビンゴスタート⭐
みんなも、ぼたもちGETのために全力でフィールドビンゴを楽しんでくれました🔥
犬を発見したり…🐶
お花を見つけたり…🌼
鳥を探したり…🐦
ダンゴムシの捜索も行いました…🫡✨️
中には、なかなか手強く見つからない、種類の虫や鳥・草木もありましたが…💦
みんなで協力して、無事に全員がぼたもちをGET💕︎︎
全部のマスにシールが貼れて、オールビンゴになったお友達も…!👏👏👏
気持ちのいい春の空気の中で、みんなとぼたもちが食べられて、大満足の春分の日にフィールドビンゴになりました😍
さてさて、3月のウィズのイベントはこれで終了ではございません…!
29日の土曜日には、年度末おつかれさまパーティーが開催予定です🥳🎉
どんな内容かは、当日のお楽しみ🤫
最後まで今年度を楽しみに尽くすぞー!🔥
ということで、今回のブログはここまでとなります✨
また次回のブログは新年度になってからの更新となりますが、皆さま、花粉症などもあると思いますので、お体に気をつけてお過ごしくださいね🌷