Blog & Newsクローバー-ブログ&お知らせ

はろうぃーー!……んっ?🐯

🎃Happy Halloween!👻

 

31日はクローバーでもそんな声がたくさん聞こえていました👏

学校で作ったハロウィン衣装を見せてくれる子もいましたよ〜☺️💓

 

さて、そんなハロウィン!

クローバーでは、ハロウィンおやつを作りました!

ハロウィンラスク魔女のドリンク🥤!

ハロウィンラスクは、食パンをおばけ👻やジャックオーランタンの形にくりぬいてラスクにしたもの、魔女のドリンクは透明なコップに苺ジャムで垂れた血液を再現して、その中にリンゴジュースと上からリンゴジュースのムースを乗せたものでした♪

どれも子どもたちが頑張って作りましたよ👏✨

チョコレートでデコレーションもしてみました!

あま〜いラスクにニコニコな子どもたち😋💓

美味しく食べれて、よかったねっ💓

 

と………

 

平和な時間が一転!!

なんと、タイガーマスクがクローバーに出現!

仮装??????コスプレ???????悪霊役???????

もはやどのジャンル???????

 

ハロウィンだし、仮装でいいのだろうか………

 

突如現れたタイガーマスク…。

 

この時、スタッフみんながキョロキョロしたのは内緒です🤫シーッ

 

そうこうしているうちに、タイガーマスクに襲われてしまったM刈スタッフ……!💦💦

ここで引き下がらないのが、クローバーの子どもたち!

タイガーマスクが、体育館に行ったのを見ておやつを食べ終えた子どもたちはすぐさま体育館へ!

タイガーマスクの素顔を見ようと、仮面を取ろうと必死な子どもたち!!

 

 

 

足を持ち上げて、なんとかタイガーマスクを転ばそうと企む子も…!😂

それにしても……このタイガーマスクは只者ではありません……

2人目の犠牲者…

H本スタッフも潰されてしまいました……😣

 

しかーーし!

さすが子どもたち!

タイガーマスクが腰を低くした一瞬を見逃さず…!!

タイガーマスクの上に一斉に乗り出す子どもたち!!

足ツボを推してる子どももいて、タイガーマスクの『足ツボ押してるの誰ーーーー!?!?!』と悲痛な叫び声が響き渡り……

 

ついに……

タイガーマスクの正体が暴かれてしまいました……

 

そして、奪い取ったタイガーマスクと記念撮影!📷

 

 

クローバーではクローバーらしく、美味しく食べて楽しくたくさん遊んだHalloweenになりました🍀🎃👻

クローバー11月の予定&お知らせ🍀

こんにちは、クローバーです🍀

すっかり秋も深まり、肌寒い日が続きますね🍂

運動会が終わった学校や、これからの学校…

子どもたちが『運動会こんな事するねん!』『今日練習、こんなに頑張ってん!』『運動会の日、お弁当が楽しみ〜!』と目をキラキラさせてお話ししてくれる姿がたくさん見られる毎日☺️

今度は、運動会どうだったか…のお話を聞けるのかなぁ?と胸がワクワクするスタッフです😌

さて、もう11月になりますね…

クローバーの11月の予定と10月の様子をお知らせさせていただきます🫶

【11月4日土曜日】

みんなで、バスに乗って同志社大学の文化祭

クローバー祭り

に、行ってまいります!

模擬店があったり、大学生と触れ合うことができたり子ども達にとっていい経験になること間違い無し!

バスにも乗るので、乗り物が好きな子たちにとっても嬉しい、11月の一大イベントです🤩

【11月8日水曜日】

もう、クローバーの大人気定番イベントです!

実験の日!!!!

前回の実験は、楽しく学んで美味しく食べれる実験でした!

美味しい実験なんて、大人も子どもも大好きですよね〜💓💓💓

今回も…もしかしたら、美味しい実験かもしれないし…そうじゃないかもしれない…😏

どんな実験をするかは、当日までのお楽しみです😎

【11月10日金曜日】

みんなの大好きな…あれの日だよ!!!!待ってたよね!!!!

はい、スタッフも楽しみな日でございます。w

久しぶりに、焼き芋の日でございます🍠👏

保護者様からも大人気な焼き芋泥棒さんがきてくださいます!

子どもたちも美味しいお芋が大好きすぎて、焼き芋売りのおじさんに家がどの辺にあるか教えながら『来てな!!?』とお願いするほどの大人気さ!

たまに木津川市にも来て回ってくださってるので、このイラストのオレンジ色のトラックを見たら…それは焼き芋泥棒さんです😏💓

【11月23日木曜日(祝日)】

こちらも久しぶりですね!

深北緑地公園!!!

恐竜やお城のような大型遊具があり、子どもからスタッフにまで大人気な公園!

身体を動かすにはもってこいの気温にもなりましたし、この日はたーーくさん動く事間違いなし!!

汗をかいたり…もすると思いますので、上着を一枚持たせるようにお願いいたします。

 

そして…ここからは、普段のクローバーの様子をお届けさせていただきます!

まずは…大人気イベント外食!

みんなしっかり、予算内で自分の食べたいものを食べれる量だけ頼むことができました👏✨✨✨✨

リーダーの役割をこなしてくれる子などもおり、子どもたちの成長が垣間見える瞬間でもあります☺️✨

 

今月は、クローバー初の試みもしました!

ファミリーさんと合同イベントで、和束町体育館に行きました!

お昼ご飯のカレーもファミリーのみんなで食べました🍛!

40-50人分のカレーを1人で作ってくれた管理者の杉村…間違いなくMVPではないでしょうか…🏆w

そんな、美味しいお昼ご飯を食べた後はファミリー&クローバーのお友達みんなでお約束を確認して体育館へ移動!

まずはみんなで簡単にストレッチをしたり、指示された人数で輪になってみたり…

ファミリーのお友達ともすぐに打ち解けられる子どもたち!

その後は思い思いに大縄跳びをしたり、バトミントンをしたり…

色んな遊びをして、最後に記念撮影!

またこうやって色々な事業所と交流ができれば良いなぁと思うスタッフでした🍀

 

今月はおやつ作りもしました〜!

 

この日は、ホットケーキブリュレを作りました!!!

生地を混ぜてくれる子……

最後の一枚までしっかり焼いてくれる子…

みんなが美味しく食べられるように、炙るのを頑張ってくれたスタッフ…!!

全員の協力で、美味しいおやつが完成!

ほぼ全員が『おかわり!』とおかわりをしてくれるほど大人気なおやつでした😋💓

26日には、大人気のアイシングクッキーつくりもしました!

 

全員の写真を載せたいくらい、みんなとっても上手に作ってくれていました🥺💓

「一個食べるけど、持って帰ってお父さんと妹にあげたいねん!」

「全部持って帰ってお母さんに見せてあげる〜!」

と、作り終わった後も子どもたちの“らしさ”が見えてとてもほっこりしたスタッフです☺️💓

 

寒い日も増えてきて、インフルエンザや風邪が流行し、子どもたちも体調を崩しやすい時期になりました。

キャンセルや振替利用など、柔軟に対応しておりますのでもし何かありましたらいつでもLINEやお電話でお気軽にご連絡ください🍀

クローバーお知らせ&10月の予定🍀

こんにちは、クローバーです🍀

9月ももう終わりに近づき、残暑が厳しいですがその中にも少しずつ秋らしさを感じる日が多くなりましたね🍁

 

クローバーに来てくれる子どもたちが、『もうすぐ秋の校外学習やねん!』『あとちょっとで運動会やねん!』と嬉しそうな笑顔で教えてくれるたびに秋だなぁ…☺️と感じるスタッフでございます🙌✨

 

そんなこんなでクローバーは、9月もたくさんのイベントをして参りましたが‌…

10月もイベントを盛りだくさんにしてみました!!!!

いやぁ…どれも楽しそうで、スタッフがワクワクしちゃってるんですけども……🫢💓

大人気の定番イベント!

サイゼリヤに行きます!🍽

決まった金額の中で、自分が食べられる量の料理を頼む…

何もかもが子どもたちにとっては大切な学びの場😌

今回もまた子どもたちの普段は見れない一面を見られるのでは無いかと、楽しみでたまりません✨

 

そしてそして!!

 

何と言っても、10月の一大メインイベントは…14日開催のファミリーとの合同イベント!!

なんと、和束町体育館を広々と使わせていただけるみたいです😳✨✨

(城陽市民体育館から和束町体育館へと変更になりました。ご確認、ご了承のほどよろしくお願いいたします。その他、変更点などある際はLINE、ブログ等にてお知らせさせて頂きます)

スポーツの秋とも言いますし、ぴったりなイベントでございます〜🏃💨

当日はきっと子どもたちもたくさん動くと思いますので、当日ご利用の保護者様

・動きやすい服装

・タオル

・水筒

・体育館シューズ

(必要に応じて、汗をかいた時の着替え)

上記に記載の持ち物のご準備をよろしくお願いいたします。

 

18日には、

Lumiere Irisee 城陽店

のデビュー前の美容師さんが来てくださいます!

前回、開催した際にとても人気だったのでまた開催させて頂くことになりました〜👏!

詳細はまた後日、ブログまたはLINEにてお知らせをさせていただきます!

 

25日には、大人気イベントのアイシングクッキー教室を開催します!!😊

何と今回は…

ハロウィン🎃👻デザインです!

「もうハロウィンの時期か〜😂」と思った方もおられるでしょう…w

今回も前回同様、持ち帰りができるようにさせていただきますのでぜひ、子どもたちが頑張って作ったクッキーを見てみてください!

あまりの可愛さに食べるのがもったいなくなるはずです🥹🩷

 

そして31日にはハロウィンのおやつも作るので、またその様子もブログなどでお知らせさせていただきます🍀

 

寒暖差の激しい季節になり、体調不良等で利用をキャンセルされた際は振替利用などもできますので、お気軽にご連絡、もしくはスタッフまでお申し付けくださいませ🌟

 

クローバー🍀の様子…🌟

こんにちは、クローバーです!

9月も中盤…朝晩、少しらしい香りがするようになってきましたね🍂

新学期が始まり、2週間…

子どもたちもそろそろ疲れが出る時かなぁ?と思っていたのですが、クローバーには毎日みーんな元気に来てくれています🍀

 

そんな元気いっぱいのみんなのところに先日…

レスリングで国体出場経験があり、西日本3位🥉の経歴を持つ上田先生がストレッチ教室をしに来てくださいました!!

まずは上田先生の自己紹介を聞き、その後はご挨拶!

みんな大きい声でご挨拶!

 

その後は体育館に移動して、準備運動の開始!

まずは足のストレッチ…その後は首のストレッチ!

念入りにストレッチをしました!

次はお友達とペアを組んでのストレッチ…

「痛くない?大丈夫?」とお友達の様子を気にかけながら補助をする子や、「もっと押して!」と力加減の指示を出す子…

お友達や自分の事をしっかり観察しながら何かを伝える一面が見られました

 

その後、少しレスリング鑑賞…

 

管理者の杉村vs上田先生…🤼

実は管理者の杉村も日体大レスリング部出身。全国2位の経歴がある実力者…

 

ダーーーンッ!!!!!

 

……人間が宙を舞うことってあるんですね☺️

驚きすぎて笑う事しか出来なくなるスタッフ…

呆気に取られる子どもたち……

管理者杉村、華麗に宙を舞い一本負け…

本気のレスリングを見てさらにがついた子どもたち…🔥

1マス30cmほどの枠をジャンプ!!

 

最初は少し嫌がってた子も、みんながジャンプしてるのを見てスタッフと一緒に楽しそうにジャンプしてみたり…☺️✨

 

後半は

⭐️お友達にはしない

⭐️学校とかではしない

とお約束をしてからタックルを教わり、順番に上田先生にタックル!

みんなタックルを数回ずつして、その後は終わりのストレッチ…

終わりのご挨拶の時には「楽しかったー!」「またしたい!!」と満面の笑みで感想を言ってくれる子どもたちの姿が😊✨

また開催できればいいなぁと思うスタッフでした🍀

 

そして今回はもうひとつ…

クローバーの日常の風景をお届けさせてきただきます🫶

(少し夏休みの写真も混ざってしまいますがご了承ください🥺)

クローバーでは、よく公園に行くのですがブランコのある公園は特に大人気!

お友達と一緒に風を感じながら乗るブランコは、楽しいよね💓

さぁ、身体を動かしたい子の定番の遊び!

     鬼ごっこ

鬼ごっこは、子どもたちもスタッフも全力で走り回ります💨

 

時にはスタッフ同士の一騎打ちになる事も🫣

子どもたちから「頑張れー!」「逃げろー!」

と応援が入り大盛り上がりする時間です😂💨

 

自然のものに触れるのも大好きな子どもたち…💓

ある子が猫じゃらし(エノコログサ)を持ってきて、お友達に「はい、どうぞ!」

「茶色いのは少しモケモケしてるところがかたいなぁ…」「緑色のやつの方が柔らかいなぁ…」と自然界の不思議を観察…🧐

スタッフも一緒に観察……🔍

子どもたちから学ぶ事が多いなぁと思い知らされる場面でした🌟

 

室内で過ごす時も全力で楽しんでくれるのが、クローバーの子どもたち!!

人気が衰えない鬼滅の刃のパズル!

集中してピースをひとつひとつ…とはめていく表情は真剣そのもの!!

 

体育館にあるブロックでは、スタッフが驚くほどの想像力で怪獣や剣を作る子どもたちもいます✨✨

時にはこんな場面もあります…

 

先生、みてみてー!」

と声が聞こえるので振り向くと、お友達と一緒に逆立ちをしている子ども達が!

「待って!写真撮りたい!動かんといてな!」というスタッフの要望にもしっかり応えてくれる腕力…😳✨

もちろん!室内遊びでもスタッフは全力です!💪✨

子どもの笑顔のためならっ…!と身体を張るスタッフ…😤

 

背中に乗って楽しそうに笑う笑顔がなんとも言えないほど可愛らしくて…🫶

子どもたちの笑顔が何よりも、スタッフの癒しなのです🤭💓

クローバーでは土曜日や祝日など、お昼ご飯をみんなで協力して作る事もあります🌟

 

先日の昼食作りの際には、お味噌汁用の白菜をほぼ全部1人でちぎってくれている子もいました!😳✨

 

たくさんあったのに、頑張ってちぎってくれた白菜が入ったお味噌汁はとっても美味しかったです🤤💓

新学期も落ち着き、季節が移り変わるこの時期…

クローバーではいつもと変わらない、子どもたちの笑顔で溢れる日々が続いています🍀

これからの時期、寒暖差が激しくなってきたりしますね😣💦

体調不良やそれに伴うキャンセル、利用日の振替などございましたらいつでもお気軽にご連絡ください🍀

 

クローバー9月の予定お知らせ🍀

こんにちは、クローバーです🍀

夏休みも終わり、これからは食欲の秋…

のはずなのに……

暑さが全然落ち着きませんね……秋が来るのか疑心暗鬼になるこの暑さ……😞

ですが!クローバーに来てくれている子どもたちは毎日みんな元気に過ごしてくれています☺️✨

これからは寒暖差が激しくなったり…🌀で体調を崩しやすい時期になりますが、キャンセルや振替、お子様の体調の相談などがあればいつでもお気軽にご連絡ください🍀

さて!もう9月ですね!

スタッフは『この前、年越したはずなのに…もう今年もあと3ヶ月ちょっと…?』と時間の流れが異常に早くてびっくりしております😳

そんなこんなですが、9月の予定をお知らせさせていただきます✨

 

まずは!

もうクローバーの定番大人気イベント!

焼き芋どろぼうさんが、9月1日(金)と12日(火)に来てくださいます🍠

ほっかほっかの焼きたての焼き芋にアイスを乗せて…🤤❤

9月9日は新イベント

クローバーでストレッチ教室をします!!!

なんとなんと、レスリングで国体出場した先生が来てくださるそうです😳✨

クローバーには動くのが好きな子がたくさんいるので盛り上がること間違い無し!

またこの様子も後日、ブログでお知らせさせていただけたらと思います🌟

9月18日はみんな大好き!

マクドナルドでランチを購入します🍔✨

夏休みも何度かマクドナルド行きましたが、やっぱりみんなマクドナルドは大好きですよね〜🥰

朝から「何にしよう!?何食べる!?」と子どもたちのワクワクした話し声が飛びかいます😊

9月20日は前回大好評だったアイシングクッキーをまたまた開催します!

今回も先生に来ていただき、優しく丁寧に教えてもらいます🍪🧸2回目ということで、どんなクッキーが出来上がるか楽しみですね✨️

9月23日は天理市にあるお菓子のデパート よしや へ行きます!

実は前回のスペシャルお買い物で、何人か行った子どもたちはいるのですが…

今回はみんなで行きます!!

お菓子のデパート というだけあって、いろんな種類のお菓子があり最近のスーパーでは見ない値段で買えるので200円もあるとお金持ちになった気分でたくさん買えちゃいます🤭🩷

28日はクローバー定番のカードゲームの日!

普段からカードゲームは大人気ですが、カードゲームの日となると、いつも以上に大盛り上がりするガチバトル⚡️

勝っても負けても楽しそうにゲームプレイする子どもたちの姿はとても愛らしいです😚🩷

また9月の様子をブログでお知らせさせていただけたらなぁ〜♪と思っておりますので、ぜひ楽しみにしてください🍀

何か不明点などございましたら、いつでもお気軽にスタッフにお申し付けください☺️🍀

夏休みのイベント

こんにちは、クローバーです✨️
夏休みも終わり今日から学校ですね😊

クローバーでは、夏休みイベントが
いっぱいありました😊
その中から、まずは琵琶湖😄
天気にも恵まれて、お昼ご飯を食べ
体操もして、こまめに水分補給をしながら
水遊びを楽しみました🎶
お魚も泳いでいて皆捕まえようと頑張ってました😆

マクドでは、注文の練習をしてから
買いに行って、上手に注文して
買うことが出来ました✌️
皆、ニコニコで食べました😋

散髪では、緊張もしながら
椅子に座って切ってもらい
皆、カッコよく可愛くしてもらいました😍

サーティワンでは注文の練習をしてから
買いに行って自分で注文して
買うことが出来ました✌️
商品が完売で無くなるというトラブルが
ありましたが、すぐに違う商品を選んで
伝える事も出来ました😁
皆、大満足でした🤗

ブルーベリー狩りでは
「さんさん山城」さんでは
美味しい豚汁定食を食べてから
ブルーベリー狩りをしました😄
和気あいあいとしながら
美味しく頂き、かき氷も食べ
皆、いい顔でした😍

焼き芋では、焼き芋ドロボーさんに来てもらい

皆で、いっせいにクジを引いて順番を決めました(笑)

順番に買いに行きアイスと一緒に

焼き芋も美味しく頂きました😋

イベント盛りだくさんで、皆
夏休みの良い思い出になれたと思います😊
また色々な経験を出来たらいいなと思います☺️

手作りパン教室🥐

 

 

こんにちは、クローバーです☺️

 

先日クローバーのイベントで

パン教室に参加して来ましたので

その様子をお伝えさせていただきます😳

 

 

京田辺にある

「あおぞら惣菜」さんにて行いました☺️

 

お昼は美味しいカレーライスを

準備してくださっていました🍛

 

クローバーのより美味しいー!と

大好評でした☺️☺️☺️

 

あおぞら惣菜さんはプロですので

張り合うことは諦めています🥺笑

 

 

 

午後からは、メロンパン作りです🍈

あおぞら惣菜パン部の方に

作り方を教えていただきました😌

(お菓子部など、色々部門があります)

 

自分たちで、ころころ形を整えて

クッキー生地をのせて…

あみあみ模様も自分でつけました😳

 

 

 

亀さんの形にしてみたり、

カービィの形にしてみたり

みんな好きな形に成形しました🥰

 

 

焼きあがったあとは

チョコペンでデコレーションして…

 

 

 

あつあつのうちにいただきました🤤

 

2つ作ったので、1つはお持ち帰り…

みんなお家で美味しくたべてくれたかな??

 

 

パン作り大好評だったので

また次回は違うパンを作りたいです☺️

 

 

 

今回おじゃました、あおぞら惣菜さんです😌

https://instagram.com/aozorasouzai?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

京田辺でお店をされています☺️

駅の近くにあり、コインパーキングも近いので

電車でも車でも行きやすいですよ☺️

夏はなんと!

クリームソーダなどのメニューもあるそうです🤤

 

 

ご飯もパンもお菓子も全部美味しいので

ぜひ行ってみてくださいね😳💓

あおぞら惣菜に関するご質問やお問い合わせは

クローバーの松田にお願いいたします😌

 

 

8月のクローバーの予定&7月の様子🍀またすこしずつ

こんにちは、クローバーです🍀

連日、災害級の暑さが続いていますが…クローバーの子ども達は相変わらず元気に過ごしてくれています☀️

世間では風邪やコロナなどの感染症がまた流行りつつあり心配ですね😞

暑さに体調不良など、子ども達が健康に楽しく安全に過ごせるよう、スタッフ一同、細心の注意を払っていますので子どもたちの体調不良や何か普段と違うところがあれば、いつでもお気軽にご連絡ください🫡

 

夏休みもついに本番!

クローバーでは夏休みもたーーくさんのイベントを企画しております!

(子ども達を楽しませたい一心で詰め込みすぎました🥹笑)

前代未聞の1枚の紙面に納まらない事態に…

 

ついに8月ですね〜!

クローバーでは初日から琵琶湖です!

2回あるので、どちらも晴れてくれたらいいなぁ〜🫶

水遊び…!そういえば…7月はみんなで太陽が丘のファミリープールに行きました!

事前にした約束事をしっかり守り、みんな楽しんでたくさん遊んできました✨

琵琶湖もお約束を守りみんなで楽しく、たくさん遊んできたいと思います🫡✨

(※タオル、着替え等のご準備よろしくお願いいたします。)

8月3日はクローバー初の試み!

パン作り教室です😍

この日はメロンパンを作れます😚

1人2つ作れるかもしれないのでその時は1つをお家に持ち帰ります🎁💞

どんなパンができるか楽しみですね🤤

8月9日もクローバー初イベント!

散髪の日です!

美容師さんとクローバーのスタッフがついて安全第一で行います!

(※カットのみ、シャンプーなどはありません)

8月4日と24日は焼き芋どろぼうさんがきてくださいます!

7月にも来てくださり、子ども達は大喜び!

焼いている途中であま〜いにおいがしてきて、みんな『早く食べたいなぁ』といいながらも、焼き上がるまでの時間にクローバー周りの清掃活動をしてくれました!

さぁ!焼き上がっていよいよお待ちかねのお買い物タイム!

冷やし芋にしようか〜あったかいお芋にしようか〜🙄

みんな悩んでそれぞれ好きなお芋を購入!

清掃活動後のあまーいお芋は格別!

『美味しい〜!』と満足そうな顔をする子ども達!

8月にまたきてくれるよ!言うと『やったぁ!』とすでに楽しみな子ども達です🫶

8月8日と16日にはマクドナルド、21日にはサーティーワンに行きます!

そして8月22日にはブルーベリー狩り!

(※ブルーベリー狩りの際には、果汁が服に付着する可能性があるので汚れても良い服で来所させてください)

たくさん美味しいものを食べる8月でもありますね🤤💕

いっぱい食べて、暑さに負けるな!💪✨

この夏を乗り越えるべく、子ども達にたくさん美味しいものを食べてたくさん遊んでもらいたいスタッフ達の想いが強い8月!

もちろん、定番化しつつある実験の日や大人気イベント、カードゲームの日もあります☺️

さぁ!!いよいよ8月!!クローバーでは子ども達の安全、健康を第一に楽しんで過ごせるよう頑張ってまいります!何かご不明点や質問などあれば、いつでもお気軽にスタッフにお問い合わせください🍀

7月のクローバーの様子…🫣🍀✨

こんにちは!クローバーです🍀

いよいよ子どもたちが待ちに待った夏休みが始まりましたね!

そこで、夏休みまでのクローバーの様子をお伝えいたします🫶

 

夏といえば…ひんやりしたスイーツが美味しいですよね🤤

クローバーでは、そんなひんやりスイーツを子どもたちが作って食べる日もあります😆✨

七夕には七夕フルーツポンチを…日常ではガリガリくんソーダーを作りました!👏

 

ガリガリくんソーダーでは、少し下校の時間が早かった子たちがガリガリくんやジュースのおつかいもしてくれました🥴✨

毎年恒例なガリガリくんソーダー!

クローバー夏の風物詩のひとつです☀️

7月のイベントのひとつの外食!

子どもたちも楽しみだったようで何日か前から『17日外食やー!』と言う声がちらほら聞こえていました😆

そんなこんなで迎えた当日…

ドリンクバーで順番待ちをしたり、店員さんにオーダーをする際に同じ班の子に頼むものを聞いたり、ちゃんと店員さんに敬語で話すこともできていました!

クローバーでは子どもらしい姿を見せてくれますが、外に出るとしっかりマナーを守り楽しむ姿に成長を感じました😢✨✨

 

また、自分でピザを切る姿や手伝ってあげる姿もこんな時ならでは見れるいい時間でした🥹💕

そしてそして…!クローバーの人気イベントになりつつある、実験の日!

この日は火山を噴火させました!🌋

 

といっても、本物の火山を噴火させたわけではないのですが…😅

クエン酸と重曹を、水と洗濯糊を混ぜた液体に入れると、化学反応が起きてモクモク…と火山型の容器から泡がぷくぷくと出てきました😳

子どもたちもこの時はジーーーッと真剣な眼差しで観察…

泡が出てくると『おぉ〜!』と声が上がっていました👏✨✨

 

7月19日に行われたアイシングクッキー作りでは、クマ🐻、クローバー🍀、まる型のクッキー3枚が配られ各々、自由にアイシングしてみる事に!

あの人気キャラクターを書いてみる子や…思うがままに書いてみる子!

器用にクッキーの上に飾り付けをしたり、みんな楽しんで作ってくれていました!

あの国民的キャラクターを書いてみる子や…クマ🐻をとってもオシャレにしてみる子…!

各々のセンスが感じられる可愛いクッキーたちが出来上がり、スタッフは「食べるの勿体なすぎる…」と思ってしまいました🤫

 

そんなこんな、楽しい7月ももう後半!

これからは夏休み本番…

暑さもあり、これからはプールなどのイベントももりだくさん✨🍀

子どもたちが楽しく安全に過ごせるよう、スタッフ一同心がけてまいります!

保護者様からも何かご意見などがありましたら、お気軽にスタッフにお伝えください🍀

 

クローバーの散髪について💇✨

 

 

こんにちは、クローバーです🍀

 

今日は、何件かお問い合わせいただいた

散髪についてのお知らせです- ̗̀ 📢💭

 

8月9日に入っている散髪ですが

もちろん散髪を希望されない方も

いつも通りお預かりさせていただきます☺️

そして、ちらほらお聞きする

「散髪を怖がって家でしか切れない…」

「美容院はまだ行ったことなくて…」

「じっと座ってられないかも…」

というお子様も大歓迎です😳

 

 

むしろ、練習になれば…と思い企画してますので

まずは座るところまで!

じゃあ次はケープをつけるところまで!

など、スモールステップで少しずつ

練習できたらいいなぁと思っております☺️

 

美容院さんはもちろん

クローバーのスタッフも隣につきますので

そのあたりもご安心くださいね🥰

 

たくさん来ていただく方がお得になりますので

ぜひお誘い合わせの上

ご参加いただければと思います😳✨️

 

 

心配事や気になることなどございましたら

LINE、電話にてお気軽にお問い合わせください☺️

 

 

« 前のページへ 次のページへ »
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.