京田辺クロスパーク🌱
みなさまこんにちは!コラソンです😚
11月もそろそろ終わり!早いもので、もう12月ですね🎅
何かと忙しい時期になってきますのでみなさま、お気をつけくださいね😣
さて、コラソンでは11月24日に京田辺クロスパークに行ってきました!🌱
京田辺クロスパークでは、野菜の収穫体験や、広場でたくさん遊んできました!
まずは、収穫が終わった後の根っこを取る作業から!みんな積極的に根っこを取り、土を触ることをとても楽しんでいました!✨




作業が終わったらいよいよ収穫!
まずはレタス!
柔らかく、サラダに向いているオテリーと、シャキシャキ食感で、レタスチャーハンに向いているラリックがあり、子供たちは好きな方を選んで収穫しました!🥬

しっかり話を聞いて、上手に収穫できました!💯
また、お友達の収穫を手伝ってあげたり、教え合いながら協力することもできていました💓
レタスの次はラディッシュ
1人5個好きなものを引き抜き、根っこの土を落として収穫しました!

二十日大根はほのかな辛味があることが特徴ですが、葉っぱは辛味がなく美味しく食べられるとのこと!
子供達もその場で水洗いし、食べてみました!

美味しいと👍ポーズ!
野菜が苦手な子もうわー!苦い!と言いながらももう一度挑戦してみたりと、普段食べない野菜を食べる機会にもなりました♪
子供達の口の中は緑色🟢でした🤣
収穫が終わると広場で紙飛行機を飛ばしたり、砂場でお山を作ったりして遊びました!

普段できない体験ができ、子供たちにとって良い経験になったと思います💓
また、行こうね♪































































