Blog & Newsコラソン-ブログ&お知らせ

ペーパークラフト

こんにちはコラソンです。今年は早く梅雨に入り室内でのプログラムが多くなっています。その中で、コラソンでは、新しいプログラムのペーパークラフトに挑戦してみました。

これは、子ども達から、ペーパークラフトをしたいと提案してくれたものです。

始めに山折り、谷折り、アイロンの仕方の練習をしてから、パンダの貯金箱作りをしました。🐼

みんな一生懸命にスタッフの説明を聞いて、頑張って作る事が出来ました。😋

その子らしい作品でサングラスをかけたり、リボンをしていたりとほのぼのとした作品に仕上がりました。

またやりたいという声がたくさんあったら色々なものに挑戦したいと思っています。😃

 

みなさん、まだまだ雨は長引くみたいですが、元気に過ごしましょうね。😊

🐣イースターエッグ作り🐰

こんにちは😊コラソンです🎶

ついこの前まで満開だった桜も、あっという間に葉桜から葉だけになり、新緑の季節ももうすぐ✨

暖かい日は多いものの春雨の降る日も多いため、最近はコラソンも室内での活動が多めになっています☔

そんな中でも、新学年になった皆は元気いっぱいでコラソンに通ってくれていて、とっても嬉しくなります😍

今回はそんな元気一杯なコラソンでの室内活動の様子をご紹介させて頂きたいと思います!

今回、ご紹介するのは工作🖍

少し遅れてしまいましたが、4月16日にイースターエッグ作りをしました🥚

上のスタッフの見本を見つつ、皆で紙粘土で出来た卵に、アクリル絵の具を使って素敵なデザインをしてくれました🥰

台の部分の紙コップもシールで可愛くデコレーションをして、うさぎのお顔も皆、とっても上手に描いてくれていました🐇

久しぶりに絵の具を使った工作でしたが、皆、とっても楽しんでくれていました〜✨

せっかくなので、来年のイースターは更にエッグハントなんかも出来たら嬉しいなぁ…と、勝手に思っています😄

他にもこの季節行事をやってほしい!といったものがあったら教え頂けたら嬉しいです😉

それでは、またコラソンでお待ちしています🐣

お花見🌸🍡

こんにちは😊コラソンです🎶

3月も残すところ、あと一日となり季節はすっかり春🌷

桜も満開となり、ポカポカ天気でどこかへお出掛けしたくなるような日が増えてきましたね🥰

そんな3月のコラソンはさっそく満開の桜を見にお花見に行ってきましたので、今回はその様子を皆さんにお伝えしたいと思います!✨

今回、お花見に出掛けたのは山田池公園🏞

前日が大雨だったので、行けるかどうか不安でしたが当日はなんと晴天☀

地面がぬかるんでいることもなく、お花見日和に恵まれました!!

公園までの道程も桜がたくさん咲いていて、到着前からワクワク😍

とっても盛り上がりながら、公園へとむかえました😆

公園へつくと、たくさんの満開の桜のお出迎え!

思わず、全員で「すごーーーい!」と言ってしまうほどでした!

お昼ご飯もこの桜に囲まれながら、食べることが出来て、すでにお花見を大満喫🌸🌸

お昼ご飯を食べたあとは、グループごとに与えられたお題のポーズを桜の木の前できめながら写真を撮り、制限時間内にスタッフにみせに戻るというミッションに挑戦📸

見事、どのグループも素敵な写真を撮り、時間内にクリアしていました👍

残った時間は公園でたっぷりと遊び、最後に記念写真を全員で撮ってから、お花見は終了🤗

お天気にも恵まれ、桜もちょうど満開だったコラソンのお花見はとっても春を感じられる素敵なイベントになりました🎵

また、来月から新学期となり環境が変わるお友達も多いかとは思いますが、コラソンは変わらず、皆さんをお待ちしておまります🌟

ですので、来月のブログも楽しみにお待ちくださいね!それでは😊

 

👹節分👹

こんにちは😊コラソンです🎶

立春も過ぎて暦の上では春となり、日中はポカポカ陽気の日もある…とはいえ、まだまだ寒さの抜けきらない今日この頃⛄

皆さま、体調などは崩されていませんでしょうか💦

ありがたいことに、コラソンのスタッフは全員、大きく体調を崩すことなく過ごさせて頂いています💪

この調子で、今年も駆け抜けていきたい🔥ということで、今回は日本の伝統的な厄除け行事でもある節分の様子をご紹介したいと思います✨

まずは、子どもたちに「節分ってどんなことするの?」「なんで、豆をまくか知ってる?」「節分に鬼が出てくるのはなんで?」といった質問をスタッフがしながら節分の由来をしっかりとお勉強✏📖

そのあとは、コラソンのスタッフによるこぶとりじいさんをオマージュしたオリジナル節分物語の劇を鑑賞🎵

物語はどんどんと盛り上がり、襲いかかってきた鬼を皆で豆のかわりに新聞紙ボールで退治!!!

皆で鬼退治をしたあとは、無事に平和が戻ったコラソンで豆を食べて、節分は終了🌟

大盛り上がりの大爆笑でとても楽しい節分になりました🥰

来月は学校年度としては最後の更新にもなるので、また、たくさんの写真を添えて皆さまにコラソンの様子をお届け出来たらなと思います︎💪✨

3月はお花見などのイベントもありますので、楽しみにしておいて頂けたら嬉しいです︎💕︎

それでは、また来月もコラソンをよろしくお願いします🤗

🎍新年のコラソン🎍

こんにちは😊コラソンです🎶

ブログではご挨拶が遅くなってしまいましたが、
皆さま、あけましておめでとうございます🙇

今年もコラソンの楽しい日常をたくさんお届けしたいと思っておりますので、2021年も本ブログをよろしくお願い致します!!!

さて、今日はさっそくコラソンの初詣…の様子をお伝えしたかったんですが…残念ながらコラソンの初詣はあいにくの雨😭

なので!今回は1月4日のお正月遊びの様子をご紹介したいと思います✨

まずは、お正月遊びといったら福笑い!ということで、色々なお顔を用意して皆で福笑い🎵

出来上がっていく面白い顔の数々に思わず、皆で大爆笑🤣

次に、これもお正月といったらな遊びのひとつ!すごろくもしました!
お友達のひとりが可愛いすごろくのコマを作ってくれたので、それを使ってLet’sすごろく🎲

動物の鳴き真似すごろくと鬼滅の刃すごろくの2種類で、楽しくいっぱい遊ぶことができました✨

最後は、カードゲームの王道👑トランプで仲良くババ抜き♥️♦️♠️♣️までして大満足🤩

初詣には行けませんでしたが、たくさん笑ってたくさん遊べてお正月を堪能できた1日になりました︎💕︎

来月も節分やバレンタインといったイベントが盛りだくさんなコラソン🎶

また、その様子も来月お伝え出来たらと思います✨

それでは皆さま、寒い日が続きますのでお体に気を付けて、ご自愛ください☃️

🎄✨Merry X’mas✨🎄

こんにちは😊コラソンです🎶

最近はすっかり寒くなり、お鍋などの温かい食べ物が美味しい季節になりましたね😋

12月は冬至などもあり、どんどんと冬が本番になっていく季節ですが、そのぶんイベントも盛りだくさん🎵

今日はその中でも、メインイベントだったクリスマス会の様子をご紹介したいと思います🎅🏻🎅🏻🎅🏻

まずは、クリスマス会の前の腹ごしらえ!学校のないのお友達が手伝ってくれ、お子様ランチを作ってくれました✨

ピラフとミニハンバーグ・マカロニサラダ・フライドポテト・ナゲットを上手に盛り付けまでしてくれて、とても豪華なランチになりました︎💕︎

お腹がいっぱいになったあとは、スタッフが描いてくれた素敵なプログラムにそってクリスマス会のスタート⭐

ビンゴ大会にはじまり…

スタッフによる、コスプレ全力罰ゲーム大会や、キレッキレのダンスとラップに大爆笑な出しものがあったり😂


可愛いデザートプレートとジュースで乾杯をして🥂

みんなで飾り付けしたクリスマスツリーの前で記念撮影📷

最後は毎年恒例のサプライズ❗サンタクロースとトナカイからのプレゼント🎁があり、盛りだくさんの大盛り上がりでクリスマス会が終了しました✨✨✨

クリスマス会だけでなく、一年間、色々なイベントが盛りだくさんだったコラソンも今年は今日が最終日…。

本当にたくさんの楽しい思い出づくりができたのも、ひとえに保護者様方をはじめとする、皆様のおかげです!

誠にありがとうございました🙇

そして、また来年もコラソンを何卒よろしくお願い致します🙇

それでは、良いお年をお迎え下さいね🎍

🍊みかん狩り🍊

こんにちは😊コラソンです🎶

最近はグッと気温が下がって、夜は吐く息が白い日もあったりと少しずつ冬の訪れを感じる今日この頃❄

この間まで、日差しが「あつ〜い💦」と言っていたのに、あっという間に日差しが「あったか〜い☀」になって月日の流れのはやさにビックリするばかりです😲

そんな1年も残すところ2ヶ月となった11月のコラソンでは、大阪にある上の太子観光みかん園へみかん狩りへ行ってきました!🍊🍊🍊

お天気に恵まれて、ポカポカ陽気の中、たくさーーーん山道を歩いて…🚶🚶🚶💭

途中で、記念写真を撮って…📷

レストハウスでお弁当を食べて…🍱

いざ!みかん狩り!!!

スタッフがつくった“美味しいみかんをとるポイント“ をまとめたしおりを見ながら、「オレンジ色で」「形が平べったくて」「小さいもの」をバッチリと選んで、あま〜いみかんを食べられました👍

多い子ではみかん7個をぺろりと食べて、大満足😋

とっても、楽しいみかん狩りになりました✨

そして、とうとう来月は待ちに待ったイベント!クリスマス!🎄🎁🎅🌟

また、その様子などもお伝えできたらなと思っていますのでよろしくお願い致します🎵

それでは、12月もコラソンでお待ちしております⛄

🎃ハロウィンパーティー🎃

こんにちは😊コラソンです🎶

10月になり気温も下がってきて、コラソンに来てくれる子どもたちが半袖から長袖に変わったことに本格的な秋の訪れを感じる今日この頃🍁

そんな10月のコラソンは「モンブラン🌰」に「スイートポテト🍠」「ハロウィン🎃」とプログラムも秋満載!

今回は、そんな秋のコラソンのプログラムの中でもメインイベントのハロウィンの様子を紹介させて頂きます🎵

ハロウィンでは午前中、みんなでグラタンとスープとホットドッグを作って食べたあとに午後からハロウィンデザート作りをしました✨

脳みそタルトに↑

くもオレオ↑

こうもりオレオ↑

みんな、一生懸命に作ってくれたのでとっても素敵に仕上がりました😍

そのあとは、みんなで会場の飾りつけをして↓

衣装に着替えて、仮装ショー✨↓

スタッフも参加して大盛り上がりでした😂

ちなみに着替えの待ち時間には、ハロウィンに関するクイズ大会が行われ、ハロウィンの起源やハロウィンに行う伝統的なゲームなどを楽しく学ぶことが出来ました♪

そのあとはキャンディ🍬つかみをしてから、お楽しみのハロウィンパーティー🎃

みんなで作った、「脳みそタルト」に「くもオレオ」「こうもりオレオ」とスタッフが用意した目玉ゼリー入りのジュースで乾杯🥂↓

しかも、暗闇の中でハロウィンらしいBGMを聴きながら食べたので雰囲気満点👻↓

最後までとても盛りだくさんで、とっても楽しいハロウィンパーティーになりました✨

今年最後の水遊び

だんだん涼しくなってきましたね(^^)
日中はまだまだ暑い日が続きますがコラソンの子どもたちは変わらず元気いっぱいに走り回ってくれています(^^ゞ

9月のイベントでは今年最後の水遊び!
琵琶湖とオランダ堰堤に行ってきました

琵琶湖では波打ち際で遊んだり、潜って遊んだりとめいいっぱい楽しんでくれていました(∗•ω•∗)

帰りの車の中では疲れてぐっすり眠っていました( ´艸`)

オランダ堰堤は9月の後半という事もあって少し水が冷たかったですが外の気温が高くて川遊び日和の1日でした。
水鉄砲や小魚取りなど身体を動かして川遊びを満喫してくれました(≧▽≦)

また来年も楽しい水遊びをコラソンの子どもたちと楽しんで行きたいと思います(≧∇≦)/

夏のコラソン🌻

こんにちは😊コラソンです🎵

毎日とても暑く、蝉の声なども相まって夏だー!と、実感する今日この頃☀

8月は子ども達の夏休みがはじまったこともあり、更に夏本番🔥ムードに!

今回はそんな夏を全力で満喫してきたコラソンを紹介していきたいと思います😆✨

まず、8月1日と21日には念願の「オランダ堰堤」に行ってきました〜!

スタッフも子ども達と一緒にびしょ濡れになりながら、水鉄砲🔫などで川を楽しんできました☀

さらにさらに!

ゆらりさんに教えて頂いて、みんなで素敵なパステルアートに挑戦したり…️🖍

おはなしたまごさんが、たくさんの楽しい絵本の読みきかせなどをしてくれたり…📚

その他にも、いっぱいお菓子作り🍫をして…公園🏀で遊んで…お買い物👛に行って…✨

8月も楽しいことが盛りだくさんで、たくさん夏の思い出をつくれたコラソンでした•*¨*•.¸¸♬︎

« 前のページへ 次のページへ »
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.