Blog & Newsコラソン-ブログ&お知らせ

💀🎃ハロウィンパーティー🎃💀

こんにちは😊コラソンです🎵

 

すっかり日も短くなって今年も残すところ、あと2ヶ月になりましたね!

 

今年は急に寒さが来たので、気温的にはあまり秋を感じられませんでしたが、コラソンでは沢山の秋ならではのイベントをすることができました🌟

 

その中でも、前々からご紹介する予定だったハロウィンパーティーの様子を今回は皆さんにお伝えしたいと思います👻

 

まずは、ハロウィンパーティーの準備から!

 

今回のハロウィンパーティーの部屋の飾り付けは、子ども達もたくさんお手伝いをしてくれて、壁に飾るイラストを切ったり、テープを貼ったり、アイロンビーズの時にオバケ👻やコウモリ🦇も作ってくれました!

 

おかげでコラソンの中をとっても可愛く飾り付けが出来てハロウィンムードは満点に😍

 

そして迎えたハロウィンパーティー当日は、ハヤシライスとポテトサラダ作りからスタート!

 

出来上がったハヤシライスの上にはハロウィンの旗が刺さっていて、子ども達も大喜びでたくさん食べてくれました😆🥄

 

お腹をいっぱいにしたあとは、ハロウィンパーティー用のお菓子作りに挑戦!

 

 

チョコカップケーキとチョコレートバークの2種類を作ったのですが、ハロウィン仕様のとっても可愛い出来上がりになりました🎶

 

お菓子作りのあとは少し休憩をしたあと、ハロウィンマスク作りをしました!

 

仮装を持ってきた子は自分の仮装に合うマスクを作り、それ以外の子達もとっても可愛いオリジナルのハロウィンマスクを作ってくれていました︎💕︎

 

ハロウィンマスクが完成したら、自分の作ったマスクを装着😷

 

そのまま、ハロウィンのミニゲームへ突入👊

 

“お菓子入りハロウィンバケツ🍭”と“お菓子とイタズラ入りハロウィンバケツ🕷”の中から、“お菓子のみが入ったハロウィンバケツ”を当てる!

 

というゲームだったのですが、ヒントとしてお菓子だけが入っているバケツには、あま〜い匂いが😏💕

 

みんなで一生懸命、クンクン🐶して正解のバケツを当てて、たくさんお菓子をGETしてくれていました🥰

 

最後は、皆で記念撮影をしたあとに、自分達で作ったハロウィンのお菓子を食べて終了!

 

 

 

盛りだくさんの1日でしたが、皆が凄く頑張ってくれたおかげで、とっても楽しいハロウィンパーティーになりました⭐️

 

これから、ますます寒くなってくるかとは思いますが、11月も毎年お馴染みのポッキー&プリッツの日や、久しぶりのモクモクファームなどホット🔥なイベントがたくさんあるので、またその様子もご紹介できたらなと思っております!

 

お楽しみに😆

鴻巣山公園とハロウィーンのツリー

こんにちはコラソンです😀

過ごしやすい季節になってきたかと思ったら、急に冷え込むようになり、寒い日も多いですが、皆さん体調など崩されていませんでしょうか💦

コラソンに来てくれている子ども達はとっても元気いっぱいで、毎日、全力で楽しんでくれています🌟

今回は、ようやく緊急事態宣言があけたコラソンでの公園の様子とハロウィンに向けての準備の様子をご紹介しますね🎃

まずは、公園はせっかくの緊急事態宣言あけということで鴻巣山公園に行きました。とても良い天気で暑いぐらい☀

公園内に入ると、コラソン以外のお友達の元気な声が色んなところから聞こえて、それだけでワクワク気分🎵

コラソンの子どもたちもトランポリン組とアスレチック組に別れて遊びました💓

アスレチック組は、おにごっこをして走り回る子やクライミングネットをする子など元気いっぱいに身体を動かしていました🙂

トランポリン組は、高く高く跳ねたり、滑り台のように滑り降りたりと楽しい遊びをしていました😸

 

これからも、沢山子どもたちとお出かけをしたいですね😸

次に、ペーパークラフトではハロウィンのツリーを班ごとに協力して作りました🎃

ツリーに飾るのはジャックランタンやこうもり、ドラキュラ、フランケンです🤩

「こわいね~」と言いながら子どもたちは作り方の説明を聞き、頑張って力を合わせてツリーを作り上げました!これは、ハロウィンのパーティーまで飾らせてもらいます!みんな、とっても上手🤩

 

今月は、ハロウィーンパーティーもあるのでその様子もまたご紹介したいと思っています。

では、朝、夕と寒くなってきましたので皆様お身体を大切にお過ごしください🤗

お月見団子とミニオンのペン立て

この度は数日に及ぶ休業、またそれにより、皆様には多大なるご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ありませんでした。

お陰様で16日より無事に再開ができ、子どもたちの元気な笑顔をみられて幸せな気持ちで一杯です。

また気持ちも新たにスタッフ一同頑張って参りますので、よろしくお願い致します!

 

改めまして、こんにちは🎵コラソンです😃

今月は、かわいいミニオンのペン立てとおいしいお月見団子を子ども達と作りました😺

ミニオンのペン立ては、ミニオンズのスチュアートかケビンのどちらかを選び、決まった場所にノリを塗ることや小さいパーツにノリを塗るときはノリの角の部分を使って塗ることなどを練習しました❇

子ども達は、説明をきいてお互いに難しいところは教えあいながら、かわいいミニオンのペン立てを作っていました🤩

 

そして、21日はお月見団子作りをしました🍡

21日は8年ぶりに仲秋の名月が満月だと話題になっていましたが、仲秋の名月は必ず満月だとばかり思っていたので、そうじゃない場合があることにびっくりでした😆

そんな新発見のあったお月見の準備は、満月やウサギのイラスト、ススキを子ども達が作ってホワイトボードに飾り付けをしてくれました🎑

肝心のお団子は、プレーンのお団子とかぼちゃのお団子を皆でたくさん頑張って丸めて、出来上がったお団子に、みたらし、きな粉、かぼちゃメープル、チョコレート餡から好きなものを選んでかけました✨

 

ちなみに、お団子を盛り付けた三宝も子どもたちが自分で作ったんですよ❗

かわいい手作り三宝で食べるお団子は「おいしい~」と大好評でした😀

皆さんのおうちでも虫の声を聞きながら、雲の合間から顔を見せてくれるお月様を見ることが出来ましたか?🌕

10月はみんな大好きハロウィンの季節😊

また、ハロウィンパーティーの様子もご紹介できたらと思っていますので、お楽しみに✴

季節の変わり目ですので、皆さんお身体を御自愛くださいね🤗

お詫びとご案内

~お詫びとご案内~

いつもコラソンをご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ではございますが、

9月2日(木)~9月15日(水)まで休業とさせていただき、

9月16日(木)より営業再開となります。

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

アクトパル宇治&琵琶湖

こんにちは、コラソンです。

オリンピックが終わり、日常に戻ってみるとコロナの感染の爆発や長雨による土砂災害など暗いニュースが続き、心を痛めている方もいらっしゃるのではないでしょうか…

今回は、そんな暗いニュースを吹き飛ばすような子ども達の笑顔あふれたアクトパル宇治や琵琶湖での様子をご紹介していけたらと思います😃

まず、アクトパル宇治の川遊びでは、みんなで水鉄砲で打ち合ったり、魚を網で捕まえようとがんばったりとみんなびしょ濡れになりながらも力一杯遊びました。

 

「こんなおおきな魚がいたよ~💕」と眼をキラキラさせながら、お話をしに来てくれる子もいました✨

 

 

そして、琵琶湖では、浮き輪でのんびりと漂っている子やゴーグルをして潜っている子、水鉄砲で遊んでいる子など、それぞれが思いのままに楽しんでいました😍

どちらの水遊びでも、お茶休憩をちゃんと守って水分補給ができ、誰も熱中症になることがありませんでした🌞

そして、今回の水遊びでの目標『忘れ物をしない❗』は行く前、着替えた後、コラソンに戻る前、おうちに帰る前と持ってきた物を自分でチェックして『荷物チェックシート』にシールを貼ることで、なんと!!忘れ物がなくなりました👏

ひとつ成長もし、とても素敵な夏休みの思い出の一コマが出来たと思います💓

夏休みも半ばを超えましたが、まだまだ残暑厳しい折、体調を崩さないようにしてくださいね。

お菓子作り🍨とパステルアート🖍


こんにちはコラソンです😃
不安定な天気が続き、昨日の朝は雷で眼が覚めてしまいました😲
コロナや土砂災害など胸が痛むニュースが続きますが、コラソンではそれを吹き飛ばすような笑顔で一杯です😊

今回はその中のお菓子作りとパステルアートでの様子をご紹介していきます✴

まず、お菓子作りではクリームソーダ作りをしました(^o^)
市販のわらび餅は、今タピオカなどでできているそうなので、わらび餅をかき氷のシロップで色づけしてカラフルにしてみようと思い、色づけにはかき氷のブルーハワイやいちご、メロンのシロップを使って漬けてみました😸

結果は大成功❗❗

きれいな色に染まりました🎵

それをコップにいれて…くだものとソーダもいれて…アイスクリーム🍨をのせてできあがり\(^o^)/

ソーダが色のついたわらび餅でどんな色になるのか?というのも実験のようでワイワイ大盛り上がりでとっても楽しそうでした☺

次は、パステルアートです❗今回はカレンダーと合体させてみて、それぞれの夏休みカレンダーを作りました😸

図案はひまわりで、好きな色を使い今回は、葉っぱをつけた構図⬇と

背景を塗る構図⬇と、

この、どちらかを選べるようにしました。自分で色と構図を選んで、日にちを書き込み、世界に一つしか無い自分のカレンダーが完成😄

ちなみに、写真のカレンダーも子ども達が作ってくれたもので、とっても上手ですよね💕

9月のも作りたい~と言う子もいて、また他の構図でのチャレンジも考えています(^^)

パステルアートは、指を使う感触を大切にしていて、パステルを削って色々な色を作って楽しんでもらっています😸

7月は室内の活動以外にもイベントで馬見丘陵公園や、待ちに待ったアクトパル宇治での水遊び⛲などに出かけます(^-^)v

今年も皆で元気にしっかりと夏休みの思い出作りをして、その様子もまたご紹介できたらと思っていますので、よろしくお願いします🙌🌻

カレンダー作り🗓

こんにちは🙂コラソンです🎵
最近は晴れ間もあり、夏のような日差しも感じますが、皆様はお元気にお過ごしでしょうか?
今月は初めて工作で7月のカレンダー作りをしました❗
赤とピンクの折り紙で、朝顔を折って貼り付けてデザインをしたあとに、カレンダーの枠に1日から31日までの数字を記入してもらって、自分の予定を書くなどして、世界に一つしか無いオリジナルのカレンダーを作りました✨  
もっと作りたいと、10月までのカレンダーを作っていた子もいました💕
工夫をして絵を描く子や折り紙で違うものを折る子もいて、様々なカレンダーが出来上がりました❗


終わりの会では、自分の作品を皆に見てもらうために積極的に発表をしてくれていました✴
8月からは、パステルアートとカレンダー作りをドッキングしようかなぁと思っています。
また、パステルアートで色々な色使いの素敵な作品が出来上がるのを楽しみに準備を始めています🤗
まだまだ梅雨が続きますので、皆様お身体を大切にお過ごしください☔

ペーパークラフト

こんにちはコラソンです。今年は早く梅雨に入り室内でのプログラムが多くなっています。その中で、コラソンでは、新しいプログラムのペーパークラフトに挑戦してみました。

これは、子ども達から、ペーパークラフトをしたいと提案してくれたものです。

始めに山折り、谷折り、アイロンの仕方の練習をしてから、パンダの貯金箱作りをしました。🐼

みんな一生懸命にスタッフの説明を聞いて、頑張って作る事が出来ました。😋

その子らしい作品でサングラスをかけたり、リボンをしていたりとほのぼのとした作品に仕上がりました。

またやりたいという声がたくさんあったら色々なものに挑戦したいと思っています。😃

 

みなさん、まだまだ雨は長引くみたいですが、元気に過ごしましょうね。😊

🐣イースターエッグ作り🐰

こんにちは😊コラソンです🎶

ついこの前まで満開だった桜も、あっという間に葉桜から葉だけになり、新緑の季節ももうすぐ✨

暖かい日は多いものの春雨の降る日も多いため、最近はコラソンも室内での活動が多めになっています☔

そんな中でも、新学年になった皆は元気いっぱいでコラソンに通ってくれていて、とっても嬉しくなります😍

今回はそんな元気一杯なコラソンでの室内活動の様子をご紹介させて頂きたいと思います!

今回、ご紹介するのは工作🖍

少し遅れてしまいましたが、4月16日にイースターエッグ作りをしました🥚

上のスタッフの見本を見つつ、皆で紙粘土で出来た卵に、アクリル絵の具を使って素敵なデザインをしてくれました🥰

台の部分の紙コップもシールで可愛くデコレーションをして、うさぎのお顔も皆、とっても上手に描いてくれていました🐇

久しぶりに絵の具を使った工作でしたが、皆、とっても楽しんでくれていました〜✨

せっかくなので、来年のイースターは更にエッグハントなんかも出来たら嬉しいなぁ…と、勝手に思っています😄

他にもこの季節行事をやってほしい!といったものがあったら教え頂けたら嬉しいです😉

それでは、またコラソンでお待ちしています🐣

お花見🌸🍡

こんにちは😊コラソンです🎶

3月も残すところ、あと一日となり季節はすっかり春🌷

桜も満開となり、ポカポカ天気でどこかへお出掛けしたくなるような日が増えてきましたね🥰

そんな3月のコラソンはさっそく満開の桜を見にお花見に行ってきましたので、今回はその様子を皆さんにお伝えしたいと思います!✨

今回、お花見に出掛けたのは山田池公園🏞

前日が大雨だったので、行けるかどうか不安でしたが当日はなんと晴天☀

地面がぬかるんでいることもなく、お花見日和に恵まれました!!

公園までの道程も桜がたくさん咲いていて、到着前からワクワク😍

とっても盛り上がりながら、公園へとむかえました😆

公園へつくと、たくさんの満開の桜のお出迎え!

思わず、全員で「すごーーーい!」と言ってしまうほどでした!

お昼ご飯もこの桜に囲まれながら、食べることが出来て、すでにお花見を大満喫🌸🌸

お昼ご飯を食べたあとは、グループごとに与えられたお題のポーズを桜の木の前できめながら写真を撮り、制限時間内にスタッフにみせに戻るというミッションに挑戦📸

見事、どのグループも素敵な写真を撮り、時間内にクリアしていました👍

残った時間は公園でたっぷりと遊び、最後に記念写真を全員で撮ってから、お花見は終了🤗

お天気にも恵まれ、桜もちょうど満開だったコラソンのお花見はとっても春を感じられる素敵なイベントになりました🎵

また、来月から新学期となり環境が変わるお友達も多いかとは思いますが、コラソンは変わらず、皆さんをお待ちしておまります🌟

ですので、来月のブログも楽しみにお待ちくださいね!それでは😊

 

« 前のページへ 次のページへ »
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.