Blog & Newsファミリー-ブログ&お知らせ

🍊オレンヂ園🍊

こんにちは!

ファミリーです😊

 

今回は

オレンヂ園に行った時の様子を

お伝えしたいと思います!

 

 

オレンヂ園は

富田林市にあります。

山のおやじとアニキがいてます😊

 

 

今回の目的は

みかん狩り🍊です。

到着して、集合写真を撮りました!

ここからはPLの塔がみえて

すごく景色が綺麗です!

そして、お弁当を食べて

みかん狩り!

たくさんあるルールを守って

死ぬほど!食べることができました🤣

 

途中からは

みかん狩りを続けるチームと

アスレチックに行くチームにわかれました

アスレチックは手作りです(笑)

滑り台やタイヤ渡り、芝滑りなど

色々あります!

汗だくになって遊びました!

そのほかにもBBQや、

ザリガニ釣りや、魚釣りなども

できますよ♪

たっぷりみかん🍊を食べ、

たっぷり遊んで

楽しい1日を過ごせました!

ぜひ、お家でも行ってみてください!

一日中遊べるのでおすすめです✨笑

🎃ハロウィンパーティー🎃

こんにちは!ファミリーです♡

今回は

ハロウィンパーティーの様子を

お伝えしたいと思います✨

 

昼食は

ハロウィンカレー🍛

ということで

指にみたてたウインナーと

かぼちゃ🎃やコウモリ🦇の形に

型抜きされたチーズ🧀が

入っているカレーと

ポテトサラダでした!

みんな

指や〜!ちょっと気持ち悪い〜!

と言いながらも

モリモリ食べていました♪笑

 

そして、ボディペイントをして

仮装パーティー🥸

 

こんな手の込んだ仮装の子も🤭✨

みんなで記念にパシャリ📸

お次はゲーム大会!

おやつつり

おやつつかみ

魔女の帽子わなげ

の3つをグループに分かれて

順番に回って、

おやつをたくさんゲットしました!

コロナの関係で

室内のみとなりましたが

子どもたちはとても喜んでくれていたと

思います😌💕

大人もとても楽しかったです✨笑

 

31日も楽しもうね😊

 

 

 

 

🎃ハロウィンリース👻

こんにちは!

ファミリーです😊

10月になり、少しずつ

涼しい日が増えてきましたね!

コロナの感染者も減ってきましたが

感染対策は怠らず、

手洗い消毒マスク、しっかりしています!

 

10月はハロウィン🎃👻

ということで

今回の工作ではハロウィンリースを

作りました〜!

おばけ👻と、おばけかぼちゃ🎃に

顔を描いて、のりで貼りつけて

シールとモールで飾り付け!!

素敵なリースができました😍

 

ファミリーのお部屋も

ハロウィン仕様になりましたよ♪

 

工作&お月見🎑

 

こんにちは!ファミリーです😊

今月は工作の様子をお伝えしようと思います♪

 

ふわふわスライムを作りました!

材料は粘土と重曹水の2つで簡単に出来ました✨

ただ固まるまでがドロドロになり

苦戦していました💦笑

 

でもみんな頑張って混ぜ続けた結果

ふわふわスライムが完成しました😊

出来上がったスライムに

絵の具で色付けをして

感触を楽しんでいました💗

お片付けも自分たちでしてました!!

またスライム作りしようね

 

 

スライム作りとは別になりますが

素敵な作品が出来たので載せておきます♪

お月見の日にみんなが絵の具で書いた

お月さんとお団子です🎑

 

 

あそび研究所\(^o^)/

こんにちは、ファミリーです(^^)

新しいファミリーの活動をご紹介します!!

 

みんなで万華鏡を作りました☆

ものづくりや昔の遊びを教えてくれる、先生にきていただいて

製作やコマ遊び、けんだま遊びを教わりました。

 

なんとこの万華鏡はオリジナルのデザインをかいて

それをのぞくことができるんです(‘ω’)

みんな自分だけの万華鏡を夢中になって作り上げました☆

 

 

万華鏡作りのあともいろいろなおもちゃを

いっぱい持って来てくださっていて、『どのおもちゃも遊びたい!!』

ってみんな真剣(;’∀’)

大人も真剣(゚д゚)!笑

 

 

 

あそび研究所の先生がコマの回し方、空気で動く車

金属探知機のおもちゃなどなどたくさん教えてもらって

どの子も笑顔でした(^O^)

最後は全員で『ありがとうございました!』

って声を揃えて言えました☆

 

また遊ぼうね!

 

 

水遊びが大好き☆

 

こんにちは、ファミリーです(^O^)/

夏休み真っ只中!!ほんと毎日暑い!!( ゚Д゚)

ということでファミリーの暑い日の様子を見てください(^^♪

 

夏はやっぱり川遊び☆

川遊びの日の子どもたちは朝からハイテンション♪

水っ鉄砲で遊ぶこと以外にも、川の中の生き物を探して興奮したり

探検に行って滝をみたりと時間が足りません(^_^.)

 

 

 

 

公園に行っても水遊び♪♪♪

二条ふるさと公園という場所の水遊びスポットです

みんなびちょびちょになるまで水をかけあいっこ(‘ω’)

 

もちろんスタッフもびちょびちょです(‘ω’)

 

 

最後にスイカ割りです♪♪♪

写真は子どもたちがスタッフをスイカのところへ誘導しています

この時のスタッフはめっちゃ目が回ってます(;’∀’)

だけど、みんなが上手に連れて行ってくれました(*^-^*)優しいですね

 

 

残り数週間の夏休み、楽しむぞーーー\(^o^)/

防災訓練

こんにちは、ファミリーです♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

 

今月はファミリースタッフで防災訓練をしました。

子供役とスタッフの役割を決める実践さながらの消化訓練でした✨

最後にファミリーの避難所である河合第二中学校までの道のりを歩きました😁

コロナ禍で防災センターでの訓練が難しく今年はファミリーでの訓練となりました。

コロナが終わったらまたみんなで防災訓練一緒にやりましょうね!

 

 

 

折り紙教室♪

こんにちは!ファミリーです♪

今回は2ヶ月に1回の折り紙教室です。
折り紙の先生に来ていただいて、皆んな真剣に話を聞いて挑んでくれました!

旅客機を作ったのですが、スタッフも先生に何度も聞くくらい難しく、、、でも!みんな頑張って上手に作ってくれました✨

最後はみんなでどれくらい飛ぶか競争してくれていて、スタッフも混って遊び、とっても楽しかったです😆

生駒山麓公園⛰

こんにちは!
ファミリーです😊
梅雨になりましたね☔️
公園のプログラムが
お買い物に変更する日が
増えてきました🥺
そんな中でなかなかいけなかった
生駒山麓公園!
少し天気が怪しかったですが
やっと!行くことができました✨
行く前に有料のアスレチックへ
参加したい子を確認して出発!
着いてすぐに昼食を食べてから
最終確認!
アスレチック組は
ヘルメット⛑をつけて、
水筒を持って出発〜✨


約2時間かけてアスレチックに挑戦しました!
長期戦だったため
みんなヘトヘト(笑)
帰りの車は静かでした💤
シャボン玉や遊具で遊んだお友達も
いましたよ😊

雨にもコロナにも負けず
6月も元気いっぱい遊ぼうね!

4月のファミリーは🌸🦌

 

こんにちは!ファミリーです☺︎

4月は感染対策をバッチリしながら

いろんなところに行きました(*^▽^*)

やはり1番は奈良公園🦌

『鹿せんべいは何で作られているか?』という質問をお店の人に聞くというミッションも

グループ毎に分かれて達成してました♪

 

ちなみに鹿せんべいは米ぬかと小麦粉を水で混ぜて出来ているらしいです😊

 

また歴史にも触れることが出来て

いい勉強になりました✨

 

 

奈良公園以外にもいろんな公園へ行ったり

室内の日はアイロンビーズをしたり

音楽遊びをしたりと盛りだくさん♡

その様子を少しですがお見せします!!

 

 

5月もたくさん思い出作ろうね😊

 

 

« 前のページへ 次のページへ »
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.