Blog & Newsファミリー-ブログ&お知らせ

あそび研究所\(^o^)/

こんにちは、ファミリーです(^^)

新しいファミリーの活動をご紹介します!!

 

みんなで万華鏡を作りました☆

ものづくりや昔の遊びを教えてくれる、先生にきていただいて

製作やコマ遊び、けんだま遊びを教わりました。

 

なんとこの万華鏡はオリジナルのデザインをかいて

それをのぞくことができるんです(‘ω’)

みんな自分だけの万華鏡を夢中になって作り上げました☆

 

 

万華鏡作りのあともいろいろなおもちゃを

いっぱい持って来てくださっていて、『どのおもちゃも遊びたい!!』

ってみんな真剣(;’∀’)

大人も真剣(゚д゚)!笑

 

 

 

あそび研究所の先生がコマの回し方、空気で動く車

金属探知機のおもちゃなどなどたくさん教えてもらって

どの子も笑顔でした(^O^)

最後は全員で『ありがとうございました!』

って声を揃えて言えました☆

 

また遊ぼうね!

 

 

水遊びが大好き☆

 

こんにちは、ファミリーです(^O^)/

夏休み真っ只中!!ほんと毎日暑い!!( ゚Д゚)

ということでファミリーの暑い日の様子を見てください(^^♪

 

夏はやっぱり川遊び☆

川遊びの日の子どもたちは朝からハイテンション♪

水っ鉄砲で遊ぶこと以外にも、川の中の生き物を探して興奮したり

探検に行って滝をみたりと時間が足りません(^_^.)

 

 

 

 

公園に行っても水遊び♪♪♪

二条ふるさと公園という場所の水遊びスポットです

みんなびちょびちょになるまで水をかけあいっこ(‘ω’)

 

もちろんスタッフもびちょびちょです(‘ω’)

 

 

最後にスイカ割りです♪♪♪

写真は子どもたちがスタッフをスイカのところへ誘導しています

この時のスタッフはめっちゃ目が回ってます(;’∀’)

だけど、みんなが上手に連れて行ってくれました(*^-^*)優しいですね

 

 

残り数週間の夏休み、楽しむぞーーー\(^o^)/

防災訓練

こんにちは、ファミリーです♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

 

今月はファミリースタッフで防災訓練をしました。

子供役とスタッフの役割を決める実践さながらの消化訓練でした✨

最後にファミリーの避難所である河合第二中学校までの道のりを歩きました😁

コロナ禍で防災センターでの訓練が難しく今年はファミリーでの訓練となりました。

コロナが終わったらまたみんなで防災訓練一緒にやりましょうね!

 

 

 

折り紙教室♪

こんにちは!ファミリーです♪

今回は2ヶ月に1回の折り紙教室です。
折り紙の先生に来ていただいて、皆んな真剣に話を聞いて挑んでくれました!

旅客機を作ったのですが、スタッフも先生に何度も聞くくらい難しく、、、でも!みんな頑張って上手に作ってくれました✨

最後はみんなでどれくらい飛ぶか競争してくれていて、スタッフも混って遊び、とっても楽しかったです😆

生駒山麓公園⛰

こんにちは!
ファミリーです😊
梅雨になりましたね☔️
公園のプログラムが
お買い物に変更する日が
増えてきました🥺
そんな中でなかなかいけなかった
生駒山麓公園!
少し天気が怪しかったですが
やっと!行くことができました✨
行く前に有料のアスレチックへ
参加したい子を確認して出発!
着いてすぐに昼食を食べてから
最終確認!
アスレチック組は
ヘルメット⛑をつけて、
水筒を持って出発〜✨


約2時間かけてアスレチックに挑戦しました!
長期戦だったため
みんなヘトヘト(笑)
帰りの車は静かでした💤
シャボン玉や遊具で遊んだお友達も
いましたよ😊

雨にもコロナにも負けず
6月も元気いっぱい遊ぼうね!

4月のファミリーは🌸🦌

 

こんにちは!ファミリーです☺︎

4月は感染対策をバッチリしながら

いろんなところに行きました(*^▽^*)

やはり1番は奈良公園🦌

『鹿せんべいは何で作られているか?』という質問をお店の人に聞くというミッションも

グループ毎に分かれて達成してました♪

 

ちなみに鹿せんべいは米ぬかと小麦粉を水で混ぜて出来ているらしいです😊

 

また歴史にも触れることが出来て

いい勉強になりました✨

 

 

奈良公園以外にもいろんな公園へ行ったり

室内の日はアイロンビーズをしたり

音楽遊びをしたりと盛りだくさん♡

その様子を少しですがお見せします!!

 

 

5月もたくさん思い出作ろうね😊

 

 

3月のファミリー♪

こんにちはファミリーです(^^)3月のファミリーの様子をご紹介します

 

もくもくファームに行く前☆

お天気がいまいちでしたがみんなとお友達と一緒に

パーク内を散策するのはすごく楽しいです(^^)

石川河川敷公園♪

イオンへおでかけ!

イオンのイベントで思わぬ得点が!!!

東竹田近隣公園で滑り台でだんご(#^^#)

 

調理活動、おやつ作り

手洗い、消毒、エプロン、バンダナ、手袋!!装備万全

みんな毎回本当にかしこいです(^^)

 

 

4月もいっぱい遊ぼうね(^O^)/

 

 

バレンタインデー🍫

こんにちは ファミリーです♪
2月14日はバレンタインデー🍫💕
この日のプログラムは
おやつ作りで、デコレーションクッキー🍪を
作りました!
まずはみんなで協力して生地作り…

(顔できたー!と遊びながら…笑)

型抜きをしたり、
自分で形を考えたりして作りました♪
焼き上がったクッキー🍪に
チョコパンで絵を描いたり、
文字を描いたり♪笑


みんなでおいしく楽しく食べました😋

手洗い、消毒、エプロン、バンダナ、手袋と
何も言われなくても
自分たちで気づいて準備ができる
ファミリーの子どもたち!
すごいです😆✨
これからもコロナ対策 徹底して
行っていきたいたいと思います!

お正月遊びをしたよ🎍

あけましておめでとうございます🎍✨
今年もよろしくお願いします🙇‍♀️

新年初日
全員元気に来てくれました♪
お年玉の話や、お節料理などなど
色々なお話を聞かせてくれました😊

調理活動では
おなべとおにぎりとかまぼこチーズを
作りみんなで食べました✨

そして、午後からは…
お正月遊び!!!
カルタ大会と、福笑いをしました🤩

今年も感染対策をしっかりし、
いっぱい笑って、いっぱい遊んで
元気に過ごしたいと思います!!!

クリスマス会🎄

メリークリスマス🎅🎄
ファミリーです!

12月20日は
少し早めのクリスマス会🎄でした!
朝からクリスマスメニューの
調理活動!

メニューは
アメリカンドッグ
照り焼きチキン
コーンポタージュ
ポテトサラダ
おにぎり  です!

ご飯をお腹いっぱい食べた後は
記念写真撮影会📸
サンタ姿のスタッフが登場し
大盛り上がりでした✨

撮影会の後は室内レク♪
カード探しゲームと

クリスマスプレゼント運びゲームをしました!

カード探しはチームで協力し、
プレゼント運びゲームは、仲間を応援して
みんなで楽しく遊びました😊
室内レクの次は
みんなお待ちかねの
ビンゴ大会!!!!
早くビンゴできた順に
くじを引いて、そのくじの番号の景品を
持って帰ってもらいました!
景品、すごくすごーく悩みました(笑)
気に入ってもらえたかな?
そして、ビンゴの後はおやつ作り!
隣のケーキ屋さんのミニョンシューを
1人2つずつデコレーションして
食べました♪

動物に見立てたり、可愛くしてみたり
個性的なケーキが完成しました♡
最後にサンタさんから
お菓子がいっぱい入ったプレゼントを
もらって楽しいクリスマス会は終わり!
今年は例年と違い、
ファミリーでの開催でしたが
みんなの笑顔がたくさん見られて
スタッフも楽しかったです✨
来年も沢山の参加お待ちしております😌

« 前のページへ 次のページへ »
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.