Blog & Newsメロディー-ブログ&お知らせ

フルーツサンドをつくりました🍓

今月のおやつづくりは、1日かけてフルーツサンドを作って食べました😋🍴

午前中はフルーツをカットしたり、生クリームを泡立てたりしました!

 

 

砂糖をしっかり計りながら入れたら、さっそくみんなで協力して泡立ててました!

ハンドミキサーも使いながら、つのが立つまでがんばりました💪

 

 

 

午後からは、自分の好きなフルーツを選んでパンにサンドしていきます。

みんな自分の好きなようにアレンジして思い思いに作っていました!

パンを重ねてフルーツタワーをつくる子も!!

 

ショートケーキ風につくっていてとても美味しそう🤩

 

 

 

 

スタッフも美味しく食べさせてもらいました!笑

 

 

楽しく、美味しくできたフルーツサンドに大満足でした🙏✨

中国ゴマ作り🖍️

先日、工作で『中国ゴマ』を作って遊んだので、その時の様子を紹介しますね😄

 

そもそも『中国ゴマ』ってな〜に?

「何だかよくわからないからやりたくないなぁ〜😑」

って始まる前に言っているお友達もいたのですが、説明をしっかり聞いて『中国ゴマ』作りがスタート!

 

 

真っ白な紙皿に好きな色を塗ったり、絵を描いたり、シールを貼ったり、キラキラの折り紙を貼ったり、みんな楽しそうに制作していました☺️

 

タイヤのイラストを描いているお友達を発見!

やっぱり子ども達の発想は素晴らしいですよね👍

 

 

完成したらプレールームへ行き、スタッフさんに持ち紐を調整してもらって遊んでみました。

 

回すのが意外と難しいのですが、みんな上手に回していてビックリ😲

 

「やりたくな〜ぃ」って言っていたお友達が一番楽しそうに遊んでいて、帰りの会で発表している姿を見ると本当に嬉しい気持ちになります😊

 

 

初めての事がちょっと苦手なお友達も、みんなと一緒にいろんな経験をして、出来ることや楽しみを増やして行けるように、これからも一緒にたくさんワクワクしたりドキドキしたりしようね🤗

 

 

映画館へ行ってきました🎬

4月8日は高の原イオンシネマにて『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』を観に行きました✨

久しぶりの映画館で子どもたちは朝からいつもよりもテンション高め🤣今回、初めて参加する子もいてみんなドキドキな様子💓

 

 

映画を観に行く前にみんなでお約束を確認!

 

店員さんがポップコーンと飲み物を用意して待っていることを伝えると「店員さんにありがとうって言わなきゃ!」という声がちらほら😳

感謝の気持ちを言葉にして伝えられることは素晴らしいですよね!!

 

 

いざ、出発🏃💨

 

 

 

 

入場時間までちゃんと並ぶことができました!

 

チケット確認エリアを進むとポップコーンと飲み物がずらーっと用意されており、自分で持っていける子は店員さんからもらって席まで運んでいました!!

 

 

 

上映中はみんなお約束を守って楽しく観ることができました👏

子どもたちもスタッフもみんな感動したと感想を言い合っていて、とても素晴らしい作品でした😹

 

 

 

 

楽しかったね!!

 

 

 

 

映画の入場特典を人数分いただきましたので、メロディーに帰ってからみんなに配ると、さっそく集中して読み始める子たちが…😆

 

スタッフもしっかりいただきました笑

 

 

 

高の原イオンシネマのスタッフの皆様、ありがとうございました!!

 

次はどの映画を観に行けるかな?

さくらウィーク🌸

今年は一段と早い桜の開花となりましたね🌸🌸🌸

 

4月を前にして満開になったので、連日お花見三昧のメロディーです(笑)

 

ちなみに・・・

28日㈫は『けいはんな記念公園』

29日㈬は『まほろば健康パーク』

30日㈭は『梅美台公園』

31日㈮は『大渕池公園』or『唐岩公園』

 

どの公園も桜がすご〜く綺麗で、おやつを食べながらお花見を楽しみました😍

 

 

 

ただ・・・

今年は花粉と黄砂が多くてスタッフも子どももクシャミが止まりませ〜ん😭

 

でも、この短い桜の季節を身体でたくさん感じて、みんなで笑って楽しんでいます😄🌸

 

明日はどこの公園で花見をしようかなぁ〜🤔

 

 

 

 

 

ふぉとんへ行ってきました🌟

 

3月18日は午後から『きっづ光科学館ふぉとん』へ行きました!!

 

 

今回のメインはプラネタリウム🌠

希望者は全員プラネタリウムを見ることができました!

 

 

 

プラネタリウム以外にも体験コーナーがあり、たくさん科学を楽しむことができました🧪

自転車をめちゃくちゃこいでました笑笑

 

曇りだったこともあり、外での体験はあまり楽しむことができなくて残念でした…😅

 

 

次はお天気のいい時にチャレンジしたいです!

 

カラオケに行ってきました🎤🎵

3月5日はイベントでカラオケまねきねこに行ってきました🐱🎵

 

午前中は、歌う曲と順番、ドリンクとドリンクの注文係を決めるためのグループワークをやりました。

各グループでわいわい話し合って、カラオケ熱を温めていました!!

 

 

 

お昼を食べて……

いざ、カラオケへ🚗💨

 

 

 

はじめにドリンクの注文を電話でしました。事前にスタッフと練習したこともあって、スムーズに注文することができました!!

 

 

 

 

メインのカラオケでは、みんな思い思いに歌っていました。お友達の歌をきいて、タンバリンやマラカスでノリノリ♪

 

 

歌だけではなくタンバリンの演奏を披露してくれたり、曲に合わせてダンスをして楽しんでいる子もいました!

 

 

スタッフもめちゃくちゃ楽しんでました笑

 

 

 

 

今回のカラオケは1時間でいったのですが、まだまだ歌い足りない様子でした😅

 

 

「楽しかったからまた行きたい」とうれしいお声も多かったので、カラオケリベンジも遠くないのでは!?

京都市青少年科学センターに行って来ました🦖

先日イベントで『京都市青少年科学センター』へ

行って来ました🦖

 

 

コロナ前にはよく行っていたのですが、

やっと行くことが出来て、子どもたちもとても嬉しそうでした😊

 

 

 

やっぱり見るだけでは無く、触ったり、体験出来るのが魅力的ですよね😆👍

 

楽しく学べる青少年科学センターに行き

「楽しかった〜♪」「もっと見たかった〜!」と

たくさんの声があったので、また行きたいと思います😊

 

 

みんな館内のルールを守れていたね👏

もっと見たかったと思うけど、集合時間も守れていたね👏

ハッピーバレンタイン🍫💕

2月14日はバレンタインデー!!

メロディーでは、バレンタインおやつとしてチョコケーキにアイシングをしてみんなで食べました!

黄色やピンク、オレンジに白とカラフルに仕上げていきます🥰

 

 

完成したチョコケーキをみると、みんな個性が出ていて食べるのがもったいないくらい素敵でした!

 

 

 

 

美味しそうにパクッと!

 

 

ちなみにスタッフもアイシングに挑戦💪

 

 

スタッフの方が子ども達より楽しんでる!?

 

楽しく、美味しくできた甘いバレンタインでした💕

自由活動〜しゃぼん玉名人誕生🫧〜

2月9日は自由活動でした。天気は良く、とても暖かかったのでメロディーの近くの公園でしゃぼん玉を持っていって遊びました😊

お家からバドミントンを持ってきてお友達と遊ぶ子も!!

 

風がちょうど良く吹いていたこともあり、とてもきれいなしゃぼん玉が作れました!!

 

大きなしゃぼん玉をたくさん作れる、しゃぼん玉名人が何人も誕生した瞬間です🤣

 

時間いっぱい遊んで、楽しむことができました!!

曽我川緑地公園に行ってきたよ✨

最近は寒かったり暖かったりしますね🤭

2月4日、ちょうどいい天気で気温も暖かったのでメロディーの皆でお昼ご飯を少し早めに食べて、少し遠くにある曽我川緑地公園に行ってきました✌️✨

大きな遊具があったり、滑り台も3つほどあって遊具の上を行ったり来たりしたり、みんな楽しそうに滑ってます🛝

ロープと足場を使って上手に上まで登ってきて来てます👏✨

いつもはジャングルジム以外ではあんまり遊ばない子どもたちも楽しかったのか他の遊具でも遊んでるみたい🤭✨

遊具がある方より少し奥の方に広場があって、そっちの方では家から持って来た凧を上げてる子どももいました🪁✨

実は…写真は無いんですが、まさかの!!!!偶然ファミリーの人達も来てて一緒に遊びました😆✨✨

また天気が良くて時間があれば行きたいねと話して帰りました🤭

 

« 前のページへ 次のページへ »
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.