Blog & Newsブログ&お知らせ

おやつづくり🍓🥝🍌

5月13日は、1日使ってアイスクレープをつくって食べました😋

 

午前中は、クレープ生地を温めたり、フルーツを切ったり、生クリームを泡立てたりしました!!

 

 

 

生クリームの泡立てはだいぶ苦戦していました🤣大人でもコツがいるところを一生懸命やっていて感心です!!

味見もバッチリ👍

 

 

お昼のお弁当を食べてからは…

 

 

 

 

お待ちかねのクレープづくり✨

 

いちごやバナナ、キウイ、コーンフレーク、ポッキーなどたくさんの具材を用意しました👏

 

具材を自分で選んで、トッピングしていきます!

 

みんな、生地から具材がはみ出さないように丁寧につくっています!

 

 

生クリームとアイスクリームがあふれそう🫣

 

 

 

完成した子からスタッフに写真を撮ってもらって……

 

 

 

 

 

いただきまーす🙏😋

 

 

 

ボリューム満点のクレープを頬張って、みんな満足そう🥰

 

 

 

スタッフもちゃっかりつくって美味しくいただきました!

 

次回のおやつづくりはなにかな〜🤔

楽しみです!!

 

GWのスペシャルデー

こんにちは😄クローバーです🍀

GWは、イベントで
5/3は、城陽市民体育館に行ってきました😊
スポーツチャンバラ
バトミントンなど
色々な体験できるコーナーがいっぱい✨️
地域の子と一緒にスポーツチャンバラを
大人も一緒に楽しんだり
フラフープや大きいオセロや
ピンポン玉をバウンドさせて入れたり
皆、いろんな体験をして楽しみました♫

5/4は、くるりんバスに乗って
バス停からのぞみ公園に行ってきました🚌💨
皆、お話を聞いてお約束を守って
バス停でバスを待ってる間の
皆の顔がキラキラしてて
順番に並び自分で券を入れる時の緊張と
やりきった感が凄く可愛いかったです😍
座って待ってる間も「まだボタン押さない?」
「もお押していい?」とワクワク😁
押していーよの声で皆でボタン押してました!笑
バス停から公園まで歩いて
無事に到着😄
帰りのバスまで、めっちゃ遊びました!笑
帰りのバスはニコニコでした😊
皆「楽しかったぁ」「また乗りたい」と
声もあったので、また何処か行けたらいーな😊

5/5は子供の日でスペシャルデー
220円持って、お買い物に行きました🚗³₃
お菓子をいっぱい買ったり
ゲームセンターて遊んでお菓子を買ったり
100均で、200円の物を買ったりして
大満足で皆ニコニコでした😄
皆から好評やったので
また出来るのをお楽しみに😄

BBQ🍖🔥

暑くなってきましたね💦

5月5日にメロディーではバーベキューをしました👏✨ 初めて参加する子もいて、中からどんな感じなのかを見ている子もいたり、暑いけど「手伝う!」と焼くお手伝いをしてくれる子もいます🤭

さぁ、いよいよ食べます😋✨

の前に…  今日は体育館で食べるのでその準備をします😂😂  パーテンションを運んでくれたり、仲良く3人では大きい机を運んでくれたり…って、え!? その机1人で持つには重たいのに運んでくれるの!? 上手にバランス取って運んでくれてます😆✨ 重い机を運んでくれたり、運び終わった机を消毒して拭いてくれてありがとう🥰

さて、準備も整ったので…  食べるぞー😋🍖💕

カメラを向けたらポーズ✌️をしたり、食べるのに夢中な子もいます📸✨

BBQはこれで終わりなんですが…

なんと!!今日はこどもの日という事で、フルーツポンチを作って食べまーす🍨😋

今回作ったフルーツポンチはジュースの中にフルーツを入れて、上からアイスを乗っけたり、別のお皿に乗せて食べたりと色んな食べ方で食べてます😋🍨✨


 

 

 

体育館で思いっきり遊んできました✨

みなさまこんにちは😃

汗ばむ陽気になってきましたっ!

みなさまいかがお過ごしでしょうか?☺️

GWもあっという間にすぎ、いつもの日常になってきましたね!

 

さて、コラソンではGWの5月3日に

和束町にある体育館へ行きました✨

 

 

GWということもあり、子供たちも

少なかったのですが

子供たちはそんなこと関係なし!😆

みんな思いっきり身体を動かしていました❣️

 

 

まずは風船バレーで準備運動!🏐✨

風船の動きがゆっくりなので

なかなか難しかったです😂

 

準備運動が終わったら、自由時間!✨

バトミントンをやったり🏸

野球をやったり⚾️

ソフトバレーをしたり🏐

 

お友達を誘ったり、スタッフと一緒に

楽しんでいましたよ😆✨

 

最後はみんなでモップ競争をしました!😁

掃除やお片付けまで楽しんでやってくれる

子供たち!さすがです👏👏✨

帰りの会ではみんな、楽しかった!と

声をそろえて言ってくれました☺️

 

みんなーー!また行こうね🌸✨

 

 

 

フルーツサンドをつくりました🍓

今月のおやつづくりは、1日かけてフルーツサンドを作って食べました😋🍴

午前中はフルーツをカットしたり、生クリームを泡立てたりしました!

 

 

砂糖をしっかり計りながら入れたら、さっそくみんなで協力して泡立ててました!

ハンドミキサーも使いながら、つのが立つまでがんばりました💪

 

 

 

午後からは、自分の好きなフルーツを選んでパンにサンドしていきます。

みんな自分の好きなようにアレンジして思い思いに作っていました!

パンを重ねてフルーツタワーをつくる子も!!

 

ショートケーキ風につくっていてとても美味しそう🤩

 

 

 

 

スタッフも美味しく食べさせてもらいました!笑

 

 

楽しく、美味しくできたフルーツサンドに大満足でした🙏✨

春の写真を撮りに行きました🌼🍃

 

こんにちは😃コラソンです!

 

春休みのとっても天気の良い日にみんなで春の写真をとりに行ってきました🌷

 

まず3チームに分かれて、チームごとにどこの公園に行くかを話し合ってもらいました👬

 

今回は2チームが梅見台公園🍃他1チームが上人ヶ平遺跡公園🍃に決定!!

 

公園に着いて散策しながら自分のとりたいものを探してみました🚶‍♂️

 

桜は残念ながら散り始めていたのですが、春を感じるものはたくさんありました🌼✨

 

みんな思い思いに、どのように撮るかを考えて、一緒に自撮りをする子や🤳

 

(フィルターの使い方もお手のもの♡)

 

お友達同士でモデルになって撮り合う子も📷

みんなとっても上手でした👏👏

 

帰ってきてから、撮った写真にカメラマンとして名前をつけたのですが、、

 

その名前のセンスがとっても素敵だったので少しだけ紹介します😳💕

 

題名:さくらの花びらよくみてみたら(俳句風)

 

題名:お花の宝箱

 

題名:盆地と花と俺

 

大人とはまた違った視点と感性でとっても素敵じゃないですか?😂💕

 

自分たちの写真は現像して持って帰ってもらいました!

 

また季節が変わったらみんなで撮りに行きたいねー📷🍃

 

 

次回のブログもお楽しみにー⭐️

 

 

 

 

4月のファミリー🌸🍡

 

4月に入り暖かい日が来るかと思いきや

朝晩はまだ少し冷えるこの頃ですね💦

皆様、季節の変わり目なので

体調にお気をつけください!

そんなことを気にせず

元気いっぱいなファミリーでは

いろんなところに行ったりしました😊

まずはお花見🌸

ブルーシートを持っていき桜の下で

お団子🍡を食べました✨

みんな、ちゃんとお団子を食べるときの

お約束を守り美味しくいただきました!

 

みんな楽しみにしていたスカイパーク✈️

天候にも恵まれてとてもいいお天気でした☀️

近くで飛行機を見れて子どもたちの

テンションは上がりまくりでした✨

飛行機を見た後は遊具で疲れるまで

遊びました🎵

 

室内でハンバーガー作り🍔や

たこ焼き作りもしました!

みんなの個性溢れるものが出来ました😊

5月もいろんなこと

たくさんしようね⭐️

4月のリーチ

こんにちはリーチです!

 

夜はちょっと冷えますが( ̄― ̄)

だんだんと暖かい日がふえてきましたね。

皆様、新学期はどうお過ごしでしょうか?

 

新年度となりましたのでスタッフの紹介をさせて

いただきたいと思います😆

 

2023年度スタッフ紹介

 

また3月末に石井先生が産休育休に入りました。

しばらくの間、お休みですがまた戻ってきてくれる

そうです😄さみしい~~~~(;_;)

 

今年度もスタッフ一同よろしくお願いいたします。

ドーナツを買いに

こんにちは、クローバーです🍀
今年度もよろしくお願いします
今年度初のイベントは~
ミスタードーナツを買いに行こう♫です😁
ミスタードーナツを買いに
行く前に皆で
お約束を決めて、
手を消毒して、おぼんを持って
トングを取って
ドーナツ1つを取るシュミレーションを
お手本でスタッフと子供としました˶˙ᵕ˙ )ノ゙
フードコートで順番に並んで
皆、ちょっと緊張してましたが
お手本を見てたので
皆、上手に買うことができました😁
選んだドーナツを皆ニコニコで
スタッフに「コレ選んでん」
「自分で買えたよ」と嬉しい報告を
してくれました😁
いただきます!をして笑顔で食べる事が
できました😁
アイスやドーナツ
おやつを買いに行きたいなぁ🥺

中国ゴマ作り🖍️

先日、工作で『中国ゴマ』を作って遊んだので、その時の様子を紹介しますね😄

 

そもそも『中国ゴマ』ってな〜に?

「何だかよくわからないからやりたくないなぁ〜😑」

って始まる前に言っているお友達もいたのですが、説明をしっかり聞いて『中国ゴマ』作りがスタート!

 

 

真っ白な紙皿に好きな色を塗ったり、絵を描いたり、シールを貼ったり、キラキラの折り紙を貼ったり、みんな楽しそうに制作していました☺️

 

タイヤのイラストを描いているお友達を発見!

やっぱり子ども達の発想は素晴らしいですよね👍

 

 

完成したらプレールームへ行き、スタッフさんに持ち紐を調整してもらって遊んでみました。

 

回すのが意外と難しいのですが、みんな上手に回していてビックリ😲

 

「やりたくな〜ぃ」って言っていたお友達が一番楽しそうに遊んでいて、帰りの会で発表している姿を見ると本当に嬉しい気持ちになります😊

 

 

初めての事がちょっと苦手なお友達も、みんなと一緒にいろんな経験をして、出来ることや楽しみを増やして行けるように、これからも一緒にたくさんワクワクしたりドキドキしたりしようね🤗

 

 

« 前のページへ 次のページへ »
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.