Blog & Newsブログ&お知らせ

あけましておめでとうございます!

本年もファミリーをよろしくお願い致します!

今年一発目のファミリーではお正月スイーツを作りました。

スイーツ作りの前にお正月ゲームということで「ふくわらい」をして子どもたちも大爆笑な顔を作ったりとても楽しんでくれていました✨

スイーツ作りでは可愛い顔を描いたり面白い顔などをパンケーキに描いてトッピングをしておやつ作りを楽しんでくれていました😆

今年から新プログラムの「おさんぽビンゴ」が登場しました。

普段何気なく歩いている道やいつも遊んでいる公園でも周りをみてみると新たな発見をして子どもたちやスタッフも「こんなんあったんや!」と言って楽しんでくれていました😊

 

さて今年も初詣に行ってきました(^-^)

「大神神社」に行って参拝のルールを守りながらお参りをしました。

おみくじでは大吉や中吉、吉や小吉など引いている子どもたち!

お友達と(おみくじ引いたやつ何やった?)とコミュニケーションを取ったり実際に見せながらお互いに書いてある内容を比べあって喜んでくれていました😁

参拝の後は出店で好きな物を買いに行きました。

お団子やたこ焼き、ドーナツなどを買って美味しそうに子どもたちも食べてくれていました😊

今年もファミリーで楽しいプログラムを子どもたちとスタッフもめいいっぱい楽しんでいきたいと思いますのでよろしくお願い致します😊

🐰あけましておめでとうございます🎍

こんにちは😊コラソンです🎶

 

遅まきながら皆さま、あけましておめでとうございます✨

 

スタッフ一同、今年も全力でみんなと楽しみつつ、1年をより良いものにできるよう邁進して参りますので、

 

本年も何卒、よろしくお願いいたします🙇‍♂️

 

そして、大変にお待たせいたしました!

 

今回のブログでは、昨年のクリスマス会の様子をたっぷりお伝えしたいと思います🔥

 

今から遡ること、約1ヶ月前…

 

12月26日にコラソンはクリスマス会をしました✨

 

今回は子ども達全員が冬休みに入ってからのクリスマス会だったこともあり、みんなで協力して、とっても豪華なクリスマスランチを作ることができました😍

 

1品目は、唐揚げツリー🐔🎄

 

みんなで協力して、唐揚げとポテトを揚げてくれて、たくさんのミニトマトも綺麗に半分にカットしてくれました✨

 

2品目は、ミニハンバーガー🍔

 

レタスをちぎって、ボロニアソーセージを焼いて、崩れないようにみんなで作業を分担しながら、ハンバーガーを作ってくれていました✨

 

3品目は、トナカイカレー🦌🍛

 

カレーを作ったあとに、海苔やチーズで上手にトナカイのお顔をデザインしていってくれて、クリスマス感溢れる可愛いカレーを作ってくれました✨

 

品数も手間も多めのメニューだったのですが、皆が率先して、調理と盛り付けまで頑張ってくれたので、とっても楽しくて豪華なクリスマスランチが食べられました😋

 

 

お腹がいっぱいになったところで、クリスマス会がスタート🌟

 

まずは、毎年恒例のビンゴ大会!

 

ビンゴになった子から前に出てきて、ガチャガチャを回し、出た数字の貼ってあるプレゼントをもらえるというものだったのですが、

 

 

全員プレゼントがもらえるとわかっていても、ガチャガチャを回すまでどのプレゼントが貰えるのかがわからないワクワクとソワソワ感がたまりませんでした😆

 

 

全員がビンゴになってプレゼントを受け取ったあとも、レジェンドビンゴを目指すために、ビンゴのプレイを続行🤩

 

前回のビンゴ大会では、マックスで5ビンゴになった子がいたのですが、今回はなんと!

 

マックスで6ビンゴを出して、前回のレジェンドビンゴを塗りかえる猛者が現れてくれました✨

 

本当に強運過ぎる😂

 

と、大盛り上がりだったビンゴ大会のあとはみんなでミニゲーム✨

 

ふわふわ言葉ゲームとジェスチャーゲームの2つをしたのですが、これもまた大盛り上がり💫

 

ふわふわ言葉ゲームは褒められ係の子の前に、褒める係の子が並んでかわるがわる褒めていくのですが…

 

 

褒められて嬉しかった内容は〇の札、嬉しくなかった札には×の札をあげて、〇が上がった回数をジャッジ🤩

 

 

3つの班にわかれてゲームをしたのですが、3つの班とも、一度も×の札があがることなく、ふわふわ言葉ゲームは大成功✨

 

次のジェスチャーゲームは、大人がジェスチャーをして、子どもがそのジェスチャーが何かを当てるものだったのですが、

 

これが、とってもハイテンポ💦

 

1分間で何個を当てられるかを競う内容だったこともあり、スタッフはひたすらジェスチャーをし続けました🤣

 

 

中には、絶対に表現できない!という難しいお題もあり、爆笑の嵐でした😂

 

ミニゲームを頑張ったあとは、景品のプレゼント🎁

 

 

みんなが、「ペンライト?」「うちわ?」とライブグッズを渡されて、ざわ…ざわ…。

 

なんと、今回のクリスマス会のために、とあるアイドルがコラソンに駆けつけてくれたとのことで…

 

コラソンの電気が消えて、ライブがスタート🎵

 

 

可愛い歌にダンスで大盛り上がり💕︎

 

途中から、熱烈なファンの方も加わって、ダイナミックなオタ芸を披露してくれました😆

 

 

みんなで、たくさんペンライトやうちわを振って、オタ芸の真似をしたりしていたらあっという間にライブは終了…🥺

 

だったのですが!熱烈なファンの方のアンコールに応えて、アイドル達がクリスマスファッションで再登場してくれました🎅

 

そして、なんと!三番勝負に勝てたら、クリスマスのプレゼントをくれるとのことで、挑戦者を募りバトルスタート⚔️

 

ファーストラウンドは、バナナの早食い対決🔥

 

これは、子どもたちの圧勝で無事にファーストラウンドを勝ち取りました💪✨

 

セカンドラウンドは、なんと熱烈なファンの方とコーラの早飲み対決🔥

 

ファンの方はハンデとして、みんなの倍量でのチャレンジだったのですが、飲むのが早すぎました…

 

子どもたちは一歩及ばずの惜敗…😣

 

ファイナルラウンドは、ガリガリ君早食い対決🔥

 

今回もハンデのために子どもたちは普通のガリガリ君より細いもので勝負💥

 

アイドルが知覚過敏だったこともあり、この勝負も無事に勝つことができました✨

 

…ということで、2勝1敗で勝利をおさめた子どもたちは無事にクリスマスプレゼントを貰うことができました❤

 

 

プレゼントをもらって、みんなで記念撮影をしたあとは…

 

 

みんなお待ちかねのケーキとジュースでおやつタイム🍰🧃

 

 

やっぱり、ケーキは大人気でみんなペロリと完食でした😋🍴✨

 

たくさんみんなで協力して、たくさんみんなで笑った、とっても楽しいクリスマス会はあっという間におしまい…🥺

 

毎回、クリスマス会は本当に楽しいのですが、毎年楽しいの新記録を更新できている気がして、嬉しい気持ちでいっぱいです🥰

 

この調子で、2023年もとっても楽しい年にしたいと思いますので、

 

改めまして、皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

 

あけましておめでとうございます✨

新年あけましておめでとうございます☺️

今年もリーチをよろしくお願いします🥺

 

そして、1月から新しい常勤スタッフさんの

古橋さんが加わり、リーチは

より一層盛り上がっています☺️

 

古橋さんは2児の母&保育士さんです♫

よく笑って、喋りやすい素敵な

スタッフさんです❤️

これからよろしくお願いします🙏

 

冬休みも終わり、3学期スタートと

なりました✨子どもたちの成長が

楽しみです♪

 

あと、リーチのInstagramもフォロー

していただきありがとうございます🙏

 

噂によると、京都のほうの保護者様も

フォローしてくださっているとかで

感動しています☺️✨

 

これからも楽しくアップしていきます♪

 

https://www.instagram.com/reach_1101/

↑       ↑       ↑       ↑       ↑

まだまだフォローお待ちしています❤️

瀧澤社長もよく出ています♫笑

 

 

 

書き初め🐰

新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

今年も子どもたちとたくさん遊んで、たくさん学んで、たくさん笑いたいと思います😀

 

昨日は『七草粥』を食べて無病息災を祈り、『書き初め』をしました。

初めての書道というお友達もたくさん居たので、書道で使う道具の説明を聞いてから開始しました。

 

何を書くのかしっかり考え、スタッフが書いているのをしっかり見てから書き始めました。

 

 

 

 

 

みんな真剣に取り組んでいます。

「パパ」「まま」「ともだち」「笑う」「バイキンマン」「妖怪ウォッチ」「メロディー」「青春」「コンパス」等、たくさん好きな言葉を書いたり、イラストを書いて水墨画の様な仕上がりになったり、どれもとっても素敵な作品になりました😆

 

 

おやおや?                    自宅から冬休みの宿題を持って来ているお友達を発見!                      しっかりプログラムを見て来てくれている様です。嬉しいですね😊

 

年末年始休業のお知らせ☃

 

今年一年、大変お世話になりました。            ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください。

          メロディースタッフ一同

 

 

 

今年も大変お世話になりましたm(__)m良いお年を!!

こんにちはファミリーです(^^♪

あっという間に年末になってしまいました!!

12月のファミリーの様子をご覧ください★

クリスマス会にお楽しみ会とクリスマススイーツ作り盛りだくさんのイベントをしました♪

 

 

借り物競争ならぬお題競争!!用紙の指示に従って競争で大盛り上がり!!

お友達と二人三脚やダンス、ムキムキウォークまで( ゚Д゚)お友達との関わりが深まりました(^^)

 

スイーツ作りもクリスマスだから華やかに★

みんなのデコレーションは個性があってすっごくきれいでした!

 

きらきら装飾にみんな自分のスイーツを飾るのに夢中になりました。

すっごくクリスマスらしいですよね(^○^)

 

避難訓練もお友達みんなで開催しました!

まずは楽しく参加することを目標に役割を決めて

大声で「火事だー!!」とシュミレーションをしてみました。

 

 

 

本年は大変お世話になりありがとうございました。

コロナの制限でできなかったことも来年は実現させてお子様に喜んでもらいたいです。

来年もファミリーは一層楽しむことをモットーにお子様たちと関わり支援に取り組ませていただきますので、

よろしくお願いいたします。

みなさまよいお年をお迎えください(^^)/

 

 

🎄クリスマス会⭐

今年も残り少なくなり、「もう年末かぁ〜」と大人はため息が出る中、子ども達は冬休みにクリスマス、そしてお正月と楽しい行事が盛りだくさんで、ワクワクが止まりません(笑)            毎日、楽しい話題ばかりです😄

 

メロディーでは、25日㈰にクリスマス会が開催されました。                      今年はクリスマスの日にクリスマス会が出来たので、大きな声で「メリークリスマス🎄」って言えました(笑)

 

 

 

みんなで飾り付けをして・・

 

 

美味しいご飯を食べて・・

 

 

絵本の読み聞かせをして・・

 

 

絵ビンゴゲームをして・・

 

 

おやつを作って食べて・・

 

 

サンタクロースにプレゼントを貰って・・

 

あっと言う間に終わったクリスマス会でした🎅

 

絵ビンゴゲームは、みんなが大好きなキャラクターのイラストだったので「ベイマックス来い!」と祈ったり、「ピカチュウ出ろ!」と祈る声がたくさん飛び交いました。                全員参加型だったので、とても盛り上がりました👏

 

おやつは事前に選んで貰った材料を自分で好きなようにアレンジして、楽しくて、美味しいおやつになりました。                     作っているときには真剣で、食べるときにはニコニコで、素敵な表情をたくさん見ることが出来ました😆

 

そして、なんと!                 今年のサンタはフルートをふいて登場😲

とても優雅なクリスマス会になりました😊

今年もありがとうございました!

2022年も残すところあと僅かとなりました。

1日1日本当にあっという間に過ぎていきますね😅

 

今月はクリスマス!

という事で、クリスマスツリーをご用意しておりました✨

「サンタさんにこれお願いしてん!」「プレゼントで〇〇もらえた!」など

楽しい声をたくさん聞かせていただきました😊✨

リーチでもクリスマスウィークを作り、プレゼントをお渡しさせていただきました😁

みんな喜んでくれたかな😉

 

また、リーチは11月で、開所してから無事に1年を迎える事が出来ました😊

これも、皆様のご理解とご協力があっての事です。

心より感謝申し上げます。

2年目も子どもも、大人も楽しい事業所を目指して精進してまいりますので

今後ともよろしくお願い致します!

 

よいお年をお迎えくださいませ。

ケーキ作り🎂

こんにちは😊コラソンです🎶

 

今年の12月はもう雪が降ったり、日中も気温が2桁に届かない日も多かったりと、とにかく本当に寒いですね🥶

 

体調を崩す子もチラホラ増えてきていますし、年の瀬は何かと忙しいかと思いますので皆さん、体調等お気をつけくださいね💦

 

さて、コラソンの年の瀬といえばクリスマス会🎄

 

…ですが!

 

今月のブログではケーキ作り🎂の様子をご紹介します!

 

クリスマス会の様子は、ガッツリとお伝えしたいので、また後日の更新を楽しみにお待ちいただけたらと思います🥰

 

ということで、さっそく今月20日と23日にあったケーキ作りの様子をご紹介していきます✨

 

まずは、20日のケーキ作り!

 

この日のケーキ作りはThe王道ケーキということで、ショートケーキを作りました🍰

 

みんなで、スポンジにクリームを塗って、フルーツをたっぷりとサンドしてからデコレーション 🌟

 

 

大きめ苺がとっても美味しそうな贅沢ショートケーキには冬らしく最後に雪だるま☃️もトッピング!可愛過ぎますね💕︎︎

 

 

お味も完璧だったようで、とろけるような笑顔がたくさん見られました😍

 

お次は23日のケーキ作りの様子をご紹介!

 

この日のケーキ作りはフルーツドームケーキを作ろう!ということで、みんなでフルーツを薄い輪切りにするチャレンジ🔥

 

みんな、めちゃくちゃ上手に薄切りができていました!

 

おかげで、出来上がったケーキは映えまくり😆

 

 

フルーツも生クリームもたっぷりに出来上がったケーキを多い子は4分の1カットペロリと完食😋

 

 

ケーキが大好きな子も多い日だったので、幸せいっぱいなみんなの顔がたくさん見られて、とっても嬉しかったです😍

 

両日とも、みんなとっても楽しそうにケーキ作りをしてくれて、ものすごく幸せな顔で食べてくれていたので、ぜひ来年もケーキ作りが出来たらな、と思いました✨

 

さて、今年のブログ更新はこれで最後の予定となっております。

 

本年も誠にお世話になりました。

 

皆さまのおかげで、とってもとっても楽しい1年を過ごすことができました🎵

 

また、来年も何卒よろしくお願いいたします🙇‍♂️

 

それでは、良いお年をお迎えください🐰

« 前のページへ 次のページへ »
ページ先頭へ戻る
© 2019 株式会社コンソナンス All rights reserved.