はじめまして!
2021.11.30|リーチ-ブログ&お知らせ
みなさんこんにちは!
11月に開所致しましたリーチです😊
学習支援特化型として開所してからはや1ヶ月が経ちました🌝
ありがたいことに「リーチに行くのを毎回楽しみにしています!」との
お声をたくさん頂戴しております😍
今回は支援の様子をお伝えしたいなと思います(^^♪
まず、リーチでは様々な種類の学習用のお部屋をご用意しております
こちらは畳のお部屋です✨
当事業所唯一の和室スペースで、こどもからの人気もNo.1のお部屋です!
こちらは壁のお部屋です✨
壁側に向いて学習する自習室のようなお部屋で集中力もUPです😊
続いてはテーブルのお部屋です✨
長机を配置しており、リビング学習のように勉強ができます🤗
お次は教室のお部屋です✨
教室のような雰囲気の中、学習することができます🙋
最後は通路のお部屋です✨
来所されると最初に目に入るのがこちらになります
ここでは学習以外に、来所後、どういった学習を何時から何時までするのかといった計画を自分で立てたり
おやつを食べたりするスペースでもあります☆ミ
実際の学習の様子ですが
↑スタッフと一緒に頑張ったり
↑ひとりで宿題に取り組んだり
ここに来るとみんな一生懸命最後まで諦めずに学習に取り組んでくれています😄
いっぱいお勉強した後はお待ちかねのご褒美タイム😍
↑おともだちやスタッフと一緒にSwitchを楽しんだり
↑エアーホッケーで熱い戦いをしたり
↑ゲームセンターと同じサイズの太鼓の達人(運び込むのがめっちゃ大変でした。笑)をしたりと
目一杯遊んでいます😍
UFOキャッチャーもご用意しており、アミューズメント施設のようになっております✨
太鼓の達人とUFOキャッチャーは来所された回数に応じて遊べるようになっていて、
昨日初めてUFOキャッチャーが稼働しました😙
上手く掴むことができたね✨
中に何が入っているかは来所されてからのお楽しみ☆彡
このような雰囲気でこども・スタッフとも楽しく過ごしています😄
これからも、勉強も遊びも一緒に楽しんでいこうね✨
🍁遠足(奈良公園)🦌
本日、イベントで奈良公園に行って来ました🦌🦌
メロディーでグループワークをして、行く場所や ルートを話し合ってから出発!
天気予報では曇りだったのですが、晴れ間も多く『遠足日和』と思って出発したのですが・・・
お弁当を食べている途中で、急に強い風と雨が降り出し雨宿りをしながら、晴れ間に目的地へ移動すると言う、とても難しいミッションが課せられたのですが、みんな頑張りました!
グループで記念撮影をしたり・・・
行きたかった『一の鳥居』へ行ったり・・・
洞水門で耳を澄まして素敵な音色を聞いたり・・・
池で鯉を見つけたり・・・
落ち葉の色が色とりどりなことに気がついたり・・
鹿にどんぐりをあげると、中身だけ食べて皮を口から出していることに気がついたり・・・
他にも色んな発見がたくさんたくさんあり、最高記録は17個でした🤗 メロディーに戻って発見した事をグループで発表して、発見した数によって違うシールをGET✌ しおりにシールをペタリと貼って完成!
あられが降ったり、鹿に突進されたり、鹿のフンが多いことに驚いたり、どれも良い思い出になったね。 次は春頃かな〜😊
おやつ作り🍠
2021.11.26|メロディー-ブログ&お知らせ
秋と言えば・・・ やっぱり『さつまいも』ですよね〜🍠 と言うことで、さつまいもを使っておやつ作りをしました! メロディーでは、おみそ汁やクリームシチューに入れると「えー嫌い😣」って言われることが多いのですが、スイートポテトになるとみんな「大〜好き❤」って言ってくれます。とっても不思議🤔❓
ホクホクのさつまいもの中に、砂糖とバターと牛乳を入れて混ぜています。 もう、これだけで美味しい😋
春巻の皮を破れない様に、ゆっくりゆっくり慎重にめくっています。これが意外と難しぃ〜😥
春巻の皮を1/4の大きさに切って、スイートポテトを包んで・・・
ホットプレートで揚げ焼きにして・・・
出来上がり!!
自分で食べたい数を決めて作っているので、残すこと無く食べきる事が出来たね😊
包むのはちょっと難しかったけど、外はパリパリ中はホクホクで、とっても美味しかったね😆
11月のコラソン🐷
2021.11.26|コラソン-ブログ&お知らせ/ ブログ&お知らせ
こんにちは🎵コラソンです😊
11月も下旬になり、一ヶ月後にはもうクリスマス🎅
気温も夜にはグッと冷え込み、冬だなぁ…としみじみ感じる今日この頃⛄️
皆さまは、お風邪などひいていませんか??
コラソンに来てくれている子やスタッフは毎日、元気に過ごしております🔥
今回はそんな相変わらず元気いっぱいなコラソンのポッキー&プリッツの日の様子と、もくもくファームでの様子をご紹介したいと思います💪
まずは、11月11日のポッキー&プリッツの日からご紹介🎶
コラソンの今年のポッキー&プリッツの日はポッキーとプリッツを使ったお菓子作りに挑戦!
主役である、ポッキーとプリッツを麺棒で粉々に砕いて、プリッツはクリームチーズと混ぜてから丸めて、なんと!生ハムで包んでオシャレなおやつに😆
ポッキーは、バニラアイスと牛乳と一緒に袋に入れて、モミモミして皆が大好きなバニラシェイクにしちゃいました🥤
バニラシェイクは予想通りの大人気で、寒くても皆、おかわりもしてくれて、たくさん飲んでくれました💕
生ハムクリームチーズボールは、はじめて生ハムを食べるという子も多かったのですが、これが以外と好評だったので、また機会があったらお昼ご飯などにも使っていきたいなと思っています🌟
お次は、11月のコラソンのメインイベント!もくもくファームでの様子をご紹介😍
来たる20日はお天気も快晴で、気温も20度前後と絶好のもくもくファーム日和🌻
コラソンに集合し、皆でもくもくファームでのお約束や、スタッフから課されたミッションの説明をしっかりときいて…
いざ出発〜!🚗🚙💭
お天気のおかげもあり、とてもワクワクしながら、もくもくファームへ向かうことができました!
もくもくファームに着いたら、まずは記念撮影をパシャリ📸
クリスマス仕様に可愛く飾り付けされているコーナーで素敵な写真が撮れました〜︎💕︎
そのあとは、みんな大好きお昼ご飯😋
紅葉に囲まれた素敵な景色の中でのお弁当🍱
みんな、ニコニコでとっても楽しいお弁当タイムになりました〜🍁
お腹がいっぱいになったら、スタッフからのミッションに挑戦しに冒険へLet’s go🔥
スタッフに指定された色のブタさんを探したり…
色々な種類の木で出来た木琴を試したり…
みんなで協力して、もみがらで山を作ったり…
お水でブタさんにお絵描きをしたり…
他にも色々なミッションがありましたが、みんなで協力をして、どの班もたくさんのミッションをクリアしてくれていました💮
ミッションをクリアしたあとは、
ハンモックでのんびりしたり…
ザリガニ釣りにチャレンジしたり…
時間まで、もくもくファームをたっぷりと堪能しました❤
帰りの車では、それぞれ楽しかった場所や見たものをたくさん報告してくれて、暫く車に揺られたあとは疲れてぐっすりの子も😴
本当に楽しいイベントになりました✨
ですが!
まだまだコラソンには楽しいイベントが盛りだくさん!!!
来月には年に一度の大イベント、クリスマス会が🎅🎁🎄🎂
その様子もまた皆さんにお伝えしたいと思っていますので、楽しみにしておいて頂けたら嬉しいです🥰
それでは、ますます寒くなりますが皆さんお体に気をつけてお過ごしください💫
万華鏡作り♪
2021.11.25|クローバー-ブログ&お知らせ/ ブログ&お知らせ
こんにちは、クローバー☘️です
遊び研究所さんが来てくれて
万華鏡を皆で作りました(*’▽’*)♪
皆、説明を聞いて
絵や模様など書いて
世界で1つだけの作品になりました(◡‿◡ฺ✿)
作ったやつを見てニコニコで
お友達とお互いに見せ合いをして
「凄いなぁ」「きれいなぁ」と言っていたり
「スタッフさん、みてみてー」と
皆に見せてくれたりしていました(*’▽’*)
その後は、持って来てくれた
色んな万華鏡を見せてくれたり
コマ遊びでは、色んなコマを見てせもらい
使わせてもらいました(*’▽’*)♪
使い方をレクチャーしてもらい子供達と
スタッフも一緒に楽しんでいました(☆∀☆)
昔ながらの遊びも夢中になれました!(笑)
次は、いつ遊び研究所さん来てくれるかなぁ?
その時は、また皆で楽しみましょー(*゚▽゚)ノ
生駒山上遊園地とオレンヂ園
2021.11.19|ファミリー-ブログ&お知らせ/ ブログ&お知らせ
こんにちは!ファミリーです✨
今月は生駒山上遊園地とオレンヂ園に行ってきました♪
生駒山上遊園地ではグループに分かれて子供たちでどこに行くか、どうやって行くのかなどなど、相談し合って遊んでくれてました😊
お化け屋敷や空中ブランコ、メリーゴーランド、ゴーカートなどみんな楽しんでくれました✨
🍊今年2回目のオレンヂ園では、ルールがたくさんありましたがみんなきちんと守ってみかんをたくさん食べました!
皆んなでみかんを食べた後はアスレチックに行くグループと、みかんを食べるグループに分かれて楽しんでくれていました😊
みかんは一番多くて11個食べた子がいたみたいです👀!!!
また来年も行きたいね✨
みずぬりえ🖌
2021.11.19|ブログ&お知らせ/ メロディー-ブログ&お知らせ
先日の工作で「みずぬりえ」をしたので紹介したいと思います🖌
「懐かしぃ〜!」と思った方と「えっ?何?」と思った方が居るのではないでしょうか? ちなみに私は後者の方でした(笑) 筆に水をつけて紙を優しくなでるだけで色が付いていく魔法の様なシートです😆
初めて筆を持ったお友達は少しずつ水を付けて丁寧に塗り、筆を使ったことのあるお友達は力強く筆を走らせて破れてしまう事も・・・ 簡単に見えて力加減や水の量を調節しないと綺麗に仕上がらず、意外と難しかったね😥
でも、「ピンクになった!」「黒になった!」「えっ?オレンジ?」など魔法のシートにみんな吸い込まれ、とっても楽しそうに筆を走らせていました😊
出来上がったら少し乾かして、好きな色の画用紙に貼って完成!
素敵な作品がたくさん出来上がりました🤗 楽しかったね🎵
💀🎃ハロウィンパーティー🎃💀
2021.11.4|コラソン-ブログ&お知らせ/ ブログ&お知らせ
こんにちは😊コラソンです🎵
すっかり日も短くなって今年も残すところ、あと2ヶ月になりましたね!
今年は急に寒さが来たので、気温的にはあまり秋を感じられませんでしたが、コラソンでは沢山の秋ならではのイベントをすることができました🌟
その中でも、前々からご紹介する予定だったハロウィンパーティーの様子を今回は皆さんにお伝えしたいと思います👻
まずは、ハロウィンパーティーの準備から!
今回のハロウィンパーティーの部屋の飾り付けは、子ども達もたくさんお手伝いをしてくれて、壁に飾るイラストを切ったり、テープを貼ったり、アイロンビーズの時にオバケ👻やコウモリ🦇も作ってくれました!
おかげでコラソンの中をとっても可愛く飾り付けが出来てハロウィンムードは満点に😍
そして迎えたハロウィンパーティー当日は、ハヤシライスとポテトサラダ作りからスタート!
出来上がったハヤシライスの上にはハロウィンの旗が刺さっていて、子ども達も大喜びでたくさん食べてくれました😆🥄
お腹をいっぱいにしたあとは、ハロウィンパーティー用のお菓子作りに挑戦!
チョコカップケーキとチョコレートバークの2種類を作ったのですが、ハロウィン仕様のとっても可愛い出来上がりになりました🎶
お菓子作りのあとは少し休憩をしたあと、ハロウィンマスク作りをしました!
仮装を持ってきた子は自分の仮装に合うマスクを作り、それ以外の子達もとっても可愛いオリジナルのハロウィンマスクを作ってくれていました︎💕︎
ハロウィンマスクが完成したら、自分の作ったマスクを装着😷
そのまま、ハロウィンのミニゲームへ突入👊
“お菓子入りハロウィンバケツ🍭”と“お菓子とイタズラ入りハロウィンバケツ🕷”の中から、“お菓子のみが入ったハロウィンバケツ”を当てる!
というゲームだったのですが、ヒントとしてお菓子だけが入っているバケツには、あま〜い匂いが😏💕
みんなで一生懸命、クンクン🐶して正解のバケツを当てて、たくさんお菓子をGETしてくれていました🥰
最後は、皆で記念撮影をしたあとに、自分達で作ったハロウィンのお菓子を食べて終了!
盛りだくさんの1日でしたが、皆が凄く頑張ってくれたおかげで、とっても楽しいハロウィンパーティーになりました⭐️
これから、ますます寒くなってくるかとは思いますが、11月も毎年お馴染みのポッキー&プリッツの日や、久しぶりのモクモクファームなどホット🔥なイベントがたくさんあるので、またその様子もご紹介できたらなと思っております!
お楽しみに😆
👻ハッピーハロウィン②🎃
2021.10.31|ファミリー-ブログ&お知らせ/ ブログ&お知らせ
こんにちは!
ファミリーです!
今回はハロウィン②の様子を
お伝えします😊
お昼ごはんは
ハロウィンシチューでした!
食べ終わってから
仮装タイム!
お顔に書き合いっこ🥸
それからみんなで記念撮影📸
流行りのキャラクターも✨
ゲームは
前回同様
おやつ釣り
おやつつかみ
わなげです!
今回も盛り上がっていました✨
途中、子泣き爺の乱入もあり
怖くて泣いてる子もいました(笑)
とってもとっても楽しい
ハロウィンパーティー🎉でした👻
また来年も楽しもうね✨
« 前のページへ | 次のページへ » |